回転寿司で隣の席の人が私と娘を見てヒソヒソ「騒いでないのになんで…?」すると近づいてきてひと言…

回転寿司で隣の席の人が私と娘を見てヒソヒソ「騒いでないのになんで…?」すると近づいてきてひと言…

3月10日(月) 11:15

2歳と0歳の娘とショッピングモールに行ったときの話です。お昼は手軽な回転寿司に入ることにしました。0歳の娘は抱っこひもで前向きに抱いて離乳食をあげ、2歳の娘にはポテトフライとうどんを頼み、1人で食べさせていました。
回転寿司で視線を感じる…
すると、隣のテーブル席のおばさまがこちらをチラチラ見ながらひそひそ話をし始めます。何だろう、感じが悪いな……と思いながらも食事を続けていると、おばさまが近づいてきて「子ども1人で食べさせるなんてかわいそう、ポテトなんて早い」とまさかの発言。私は驚くと同時に、悲しい気持ちになりました。

その場では穏便に済ませようと「すみません、今1人で2人の面倒を見ているので、終わったらちゃんとします」とお伝えして話を終わらせました。ワンオペでの外食は大変ですし、ポテトは確かに早いかもしれません。しかし、食べてくれるものを食べてほしいと思う親心は他人にはわからないもので、口出しはしてほしくないと感じました。

著者:牧田 優里/20代女性・主婦
0歳、2歳の女の子を育てている母。睡眠不足だがSNSをやめられない。

作画:たかだきなこ

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)



【関連記事】


「今日も来てる…小姑以上に小姑すぎる夫の幼馴染」泣いている私の子を見て放った言葉が強烈で…!
「旦那の親の遺産を使い込んでるのかも」ママ友の旦那と話したがる夫。夫を信じる?私が下した決断は…
「私ブタさんなの?」幼稚園から帰った娘が衝撃発言!→「だって先生が…」耳を疑う先生の発言にゾッ
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース