【画像17枚】アレンジ次第で使い方無限!ブロッコリーのおかず
ブロッコリーを買ってはみたものの“いつも同じ料理になってしまうなぁ”というお悩みはありませんか?手間をかけずにいつもと少し違うメニューを作りたい、といった方におすすめな「ひき肉とブロッコリー」を使ったレシピを紹介します。
フライパンのまま食卓へど~ん!と並べても大丈夫。コスパ抜群のひき肉でサッと作れる2品です。
***
■チーズミートポテト
肉のうまみがじゃがいもやブロッコリーにしみわたる!
【材料】(2人分)
・ブロッコリー ...1/2個
・合いびき肉 ...200g
・ピザ用チーズ ...70g
・じゃがいも ...2個
・塩
・こしょう
・オリーブ油
【作り方】
1. ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて5mm厚さの輪切りにする。じゃがいもは1cm厚さの半月切りにする。
2. ひき肉に塩小さじ1/3、こしょう少々をふってざっくり混ぜる。
3. フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、じゃがいもを約2分焼きつける。焼き色がついたら上下を返し、ブロッコリーを広げ入れて塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。[2]を一口大ずつにまとめて入れ、水70mlを回し入れ、ふたをする。弱めの中火で約5分蒸す。
4. ピザ用チーズを散らし、再度ふたをしてチーズが溶けるまでさっと蒸す。
(1人分516kcal/塩分2.9gレシピ考案/市瀬悦子)
■ブロッコリーのそぼろあん煮
そぼろとだしのうまみがしみて絶品!
【材料】(2人分)
・ブロッコリー ... 1個(約250g)
・とりひき肉 ...200g
・おろししょうが ...小さじ2
・煮汁
∟だし汁 ...1と1/2カップ
∟しょうゆ ...小さじ1
∟砂糖、塩 ...各小さじ1/3
・水溶き片栗粉
∟片栗粉 ...小さじ2と1/2
∟水 ...大さじ1と2/3
・みりん
【作り方】
1. ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて横5mm幅に切る。
2. 鍋にひき肉、みりん大さじ1を入れて菜箸数本で混ぜる。強めの中火にかけ、菜箸で混ぜながらいる。ポロポロになったら煮汁の材料を入れ、煮立ったらブロッコリーを加える。ふたをして弱火で約7分煮る。
3. 水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたらしょうがを加えて混ぜる。
(1人分237kcal/塩分1.8gレシピ考案/小林まさみ)
***
「チーズミートポテト」はフライパンひとつで仕上がってとても簡単! 「ブロッコリーのそぼろあん煮」は優しいお味で、大人から子どもまで幅広い世代に愛されそうなおかずですね。
レシピ考案/市瀬悦子、小林まさみ撮影/高杉純、木村拓
栄養計算/スタジオ食編集協力/田子直美監修/真木文絵
※このレシピは、過去に雑誌『レタスクラブ』に掲載されたものに加筆、再構成しています。カロリー、塩分は掲載当時のものです。
文/中田蜜柑
【関連記事】
・
【画像17枚】アレンジ次第で使い方無限!ブロッコリーのおかず
・
ブロッコリーの茎が食感のアクセントに!見た目も可愛い「ブロッコリーつくね」
・
家飲みにも旬の野菜を!「ブロッコリーのピリ辛ナムル」「新じゃがラクレット」
・
寒くなるほどに甘味が増す!おいしい「ブロッコリー&カリフラワー」の選び方と食べ方 【世界一使える野菜の教科書】
・
いつものチャーハンがちょっとリッチに! 「ハーフブロッコリーチャーハン」