【写真】帰宅して笑顔を見せる野村康太“守”
金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(毎週金曜夜10:00-10:54、TBS系/U-NEXT、Nettflixで配信)の第7話が、3月7日(金)に放送される。このほど、本作で事件の陣頭指揮を取る赤沢正(藤本隆宏)の息子・赤沢守役の野村康太にインタビューを敢行。父親と同じ警察官だが、どこか冷めた目線から警察組織を批判する守を演じるにあたって意識したことや、印象に残っているシーンなどについて語ってもらった。
■「このマンガがすごい!2024」ランクインの大人気漫画が待望のドラマ化
本作は、月刊漫画雑誌「Kiss」(講談社)にて連載中で、「このマンガがすごい!2024」(宝島社)オンナ編の第4位にランクインした浅見理都の同名漫画をドラマ化。クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘が、遺された手紙を手がかりに真相に迫る姿を描くヒューマンクライムサスペンスだ。
父が殺された理由を追う大学生・山下心麦を広瀬が演じるほか、心麦と共に事件の真相を追う弁護士・松風義輝役を松山ケンイチ、殺された心麦の父・山下春生役をリリー・フランキー、心麦を執拗に追う週刊誌の記者・神井孝役を磯村勇斗が務める。
さらに、心麦を取り巻く人物として松風の弁護士事務所の共同経営者・波佐見幸信役に森崎ウィン、心麦と春生が通う屋台ラーメン店の店主・染田進役に酒井敏也、心麦の母・山下静香役に仙道敦子、心麦の伯母・木村夏美役に原日出子、心麦の小学校時代からの友人・ありさ役に清乃あさ姫、春生の捜査一課時代の部下・赤沢正役に藤本隆宏、赤沢の妻・赤沢京子役に西田尚美、その息子・赤沢守役に野村康太が決定。
事件に関わる人物にも、検事・阿南由紀役の瀧内公美、捜査一課の若手刑事・秋貞隆雄役の絃瀬聡一、東賀山署の刑事・西陣誠役の斉藤優、22年前に起こった一家惨殺事件の犯人として逮捕された死刑囚・遠藤力郎役の酒向芳、遠藤の息子で春生を殺害した犯人として逮捕される遠藤友哉役の成田凌ら、豪華キャストが集結。謎が謎を呼ぶストーリーを盛り上げていく。
■守から見た赤沢家は「温かくてほんわかとした家庭なのかな」
――守を演じるにあたって意識したことはありますか?
堂々とセリフを言うように心がけています。それに加えて、監督の演出もあったので、話のトーンを普段の自分よりも少しだけ明るくあげているんです。2話で守が靴下を脱ぎ捨てるところは監督が演出してくれたのですが、実家に帰ってきた感があって面白いですよね。
――父・正を演じる藤本隆宏さん、母・京子を演じる西田尚美さんの印象を教えてください。
藤本さんはとにかく見た目も中身もすごくガッツのある方。まだお会いする回数は少ないんですけど、体格がいいこともありお会いしてすぐにたくましさを感じたというか。いろいろと話しかけてくださったんですけど、撮影の合間で犯人考察になったときに「守も怪しいな」と言われて、正のような圧を感じました(笑)。
西田さんは本当に柔らかい穏やかな雰囲気をお持ちで、休憩中も話しかけてくださったり。会うたびに「久しぶり」と笑顔で向かえてくださって、実際の母親のように接してくださいました。
――赤沢家にいる猫のコウくんは?
めちゃくちゃかわいくて、ずっと触っています(笑)。ですが、すごく人見知りで…。僕も猫を飼っているので、コウくんに好かれるかなと思っていたんですけど、意外と素っ気なくてちょっと悲しかったです。
――守から見た赤沢家はどんな家族でしょうか?
ちょっと厳しい父とすごく優しい母でバランスを取っている、温かくてほんわかとした家庭なのかなと思います。
■広瀬すずとは「もっと対峙するような役で共演したい」
――守は正と同じ警察官という職業を選んでいますが、どんな理由があって選んだと思いますか?
あんなにたくましい姿を見ていたら、憧れるものがあるのかなと思います。一番身近にいた父という存在が、警察官としてかっこよく見えただろうし。それで守自身も父を目標にして警察官になることを目指したのではないかなと思います。でも、守はどこか警察に対して冷めた視点でいるんですよね。父にガミガミと言われているんですかね。
――ここまでの放送で印象に残っているシーンについて教えてください。
ラーメンがおいしそうですよね。メイキング映像を見たんですけど、松山ケンイチさんがカットがかかった後もすごい勢いで食べていた記憶が残っていますし、いつも「ラーメンがおいしそうだな」「あのラーメン、食べたいな」と思いながら見ていました。
5話でお母さんが唐揚げを作ってくれていたんですけど、その時は食べられなかったので…。僕もどこかのシーンで何か食べられたらいいなと密かに楽しみにしています。
――広瀬すずさんの印象はいかがですか?
広瀬さんともまだあまり撮影をご一緒できていないのですが、すごく真っすぐな瞳をお持ちの方なんだなと思いました。広瀬さんの寄りのシーンってすごく引き込まれますよね。
僕が俳優デビューする前から、ドラマ「学校のカイダン」(2015年/日本テレビ系)で主演を務める広瀬さんを見て、「すごいな」と感じていたんです。今回、共演できてとてもうれしいです。次にご一緒する機会があったら、もっと対峙するような役で共演したいですし、長めのやり取りもしたいなと思いました。
――今後の見どころを教えてください。
最近、最終回までの台本をもらったのですが、読んで驚きましたね。誰が犯人なのかドキドキする場面がたくさんあるので、そこを楽しみにぜひ最後までご覧ください。
【関連記事】
・
【動画】「クジャクのダンス、誰が見た?」第7話予告映像
・
瀧内公美が語る“展開が読めない役”の難しさ広瀬すず“心麦”は「より芯が通った強い存在」<クジャクのダンス、誰が見た?>
・
藤本隆宏、広瀬すずとのシーンは「心の中で『ごめんなさい』と思いながら演じることも」<クジャクのダンス、誰が見た?>
・
広瀬すず、“つかみどころのない”役どころと物語への思い「友哉を見守ってあげてほしい」<クジャクのダンス、誰が見た?>
・
【漫画】家族に裏切られ死刑囚となった女…二転三転のノンストップストーリーに「もう誰を信じたらいいか分からない」の声続出