教育系YouTuber・ヨビノリたくみ 苦手科目を動画視聴で克服した受験生からの報告に感謝「勉強に使ってくれて嬉しい」

教育系YouTuber・ヨビノリたくみ 苦手科目を動画視聴で克服した受験生からの報告に感謝「勉強に使ってくれて嬉しい」

教育系YouTuber・ヨビノリたくみ 苦手科目を動画視聴で克服した受験生からの報告に感謝「勉強に使ってくれて嬉しい」

3月7日(金) 7:00

提供:
ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。
全国の受験生を全力で応援するコーナー「応援部 宣言メイト! supported by カロリーメイト」(毎週金曜 22:07頃~)では、パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)こと“こもり顧問”と、水曜~金曜を担当するアンジー教頭こと“アンジー副顧問”、さらには月替わりの“特別コーチ”が、受験生を応全力で応援していきます。
2月28日(金)の放送では、ヨビノリたくみ先生に感謝を伝えたいという受験生リスナーと直接電話をつなぎ、エールを送りました。


(左から)こもり校長、ヨビノリたくみさん、アンジー教頭



アンジー教頭:まずは宣言を聞かせてください!

リスナー:第1志望に合格するために、最後まで諦めず戦い抜きます!

こもり校長:うん! その第1志望っていうのは?

リスナー:今日受けてきました。

こもり校長:今日がテスト本番だったんだ! 戦い抜いてきたあとなんだね。

アンジー教頭:頑張ったね~!

こもり校長:スケジュールとしては、今日はどんな1日だったの?

リスナー:朝6時半ぐらいに起きて、そこから試験を受けに行って、夕方に帰ってきました。

こもり校長:早いね。ヨビノリ先生、やっぱり試験当日って早くなるもんなんですか?

たくみ先生:試験開始が早いんでね。あと、交通トラブルも込みで考えたら絶対早く出ます。

こもり校長:交通トラブルで試験に遅れちゃったら受けられないみたいな感じになっちゃいますもんね。今日の(試験の)手応えとしては、どう?

リスナー:行く前までは自信があったんですけど、問題を開くと「これはどうやるんだっけ?」とか、解法が思い浮かばなかったりしてちょっと焦りました。

こもり校長: 今日行ってやりきったと思うけども、結果が出るのはどれぐらい先の話?

リスナー:1週間後です。でも、別の方式で受けたものは明日出ます。

こもり校長:別の方式って?

リスナー:いろんな試験方式があります。一般のやつは今日受けて来週に発表なんですけど、それ以外、共テと一緒のやつとかはちょっと前にやったので、その結果が明日出ます。

たくみ先生:試験方式がいくつかある大学もあるんですよね。だから、チャンスが複数回あったりします。

こもり校長:受験したってことは、自分のなかではそこの学校に行きたいっていう思いが強いわけじゃない。なんでそこに行きたいの?

リスナー:家族が建築系の仕事をしていて、話を聞いてるうちに興味が出てきて目指しました。

こもり校長:受験勉強でなかなかうまくいかない日もあったりするわけじゃない。そういうときに支えになった、助けてもらった、みたいなことはあったの?

リスナー:ヨビノリ先生の動画にはすごく助けてもらいました。

たくみ先生:ありがとう! 嬉しいなぁ。

こもり校長:どういう風に助けてもらったの?

リスナー:物理選択なんですけど、最初は全然わからなくて。そのときに、高校物理をまとめてあるヨビノリ先生の動画を観ました。それを観たら、自分は物理のどこがわかっていてどこがわかっていないのかがすごく整理されたんですね。すごく助けになりましたし、物理が得意科目になりました。

こもり校長:そうやって自分の実力に照らし合わせて、それを力にできるのってすごいよ。

たくみ先生:観てくれているのって、30分ぐらいの動画じゃないんですよ。まとめ動画は12時間ぐらいあります(笑)。12時間の動画が何本かありますから、実はめちゃくちゃ勉強したってことです。

こもり校長:じゃあ、動画は勉強の合間とかも観ていたし、勉強じゃないときも観てた?

リスナー:寝る前とかに観ていました。

たくみ先生:動画は1,000本ぐらいあります。

こもり校長:さすがたくみ先生!

たくみ先生:数学も勉強してくれた? 積分とか。

リスナー:はい。数Ⅲの積分が全然できなくて、それこそ「今週の積分」を解いてできるようになりました。

たくみ先生:毎週、数学の積分の問題を出していた時期があって。100問あるんですよ。本当に勉強に使ってくれていたんだな。嬉しい。

こもり校長:こうやってヨビノリ先生の動画を観て勉強をして、受験を終えたばかり、ホヤホヤの人と話す機会ってなかなかないんじゃないですか?

たくみ先生:ないですね。たぶんもう、一生ないかもしれないです(笑)。だって普通は、他にやりたいことがたくさんありますよね。この瞬間になって“感謝を伝えたい”って、どんだけできた人間なんだ(笑)。

こもり校長:もし合格していたら、春からは土木を勉強したりとかすると思うんだけど。どんなことを学んでいきたいの?

リスナー:都市環境というか、都市の道路の構造や橋の構造などを学んでいけたらなって思っています。

こもり校長:いつかは道とか橋とか作るってこと?

リスナー:そうなるかもしれないです(笑)。

こもり校長:いいね! 何かやりたいことがあるんだったら、絶対やったほうがいいしね。橋を作ったら、俺もいつか通るかもしんないね。

こもり校長:ヨビノリ先生には約1年ぶりに受験生に声を届けていただきました。大詰めの2月を担当していただきましたが、どうでしたか?

たくみ先生:いろんなリアルな声を聞いて個人的に勉強になりました。しかも、今回は感謝までされちゃって、嬉しいです。いろんな人の力になれてるのかなって、改めて実感できました。

こもり校長:最後になりますけども、まだまだ頑張る受験生、そしてこれまで頑張ってきた受験生に向けてメッセージをお願いしてもよろしいでしょうか?

たくみ先生:はい。人それぞれ終わるタイミングは違うんですけども、最後まで頑張り抜く姿っていうのは、誰が見てもかっこいいです。最後まで、そのかっこいい姿を周りの人に見せ続けてください。

こもり校長・アンジー教頭:ありがとうございました!

----------------------------------------------------
2月28日(金)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限2025年3月8日(土)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/lock/
TOKYO FM+

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ