片付けたくて収納用品を買うのに、部屋がどんどん狭くなっていく!?【古堅純子の片付け事件簿】

下の子ももう小学2年生/(C)古堅純子(週末ビフォーアフター)、田辺ヒカリ/KADOKAWA

片付けたくて収納用品を買うのに、部屋がどんどん狭くなっていく!?【古堅純子の片付け事件簿】

3月7日(金) 8:00

下の子ももう小学2年生
ワンオペ育児で家が全然片付かない!どうやって片づけたらいい?【古堅純子の片付け事件簿】



5,000軒以上の家を片づけてきた「空間の魔術師」が、あなたのお片付けをお手伝い!

YouTubeチャンネル「週末ビフォーアフター」でもおなじみのお片付けのプロ・古堅純子さんが、悩めるみなさんのお部屋をキレイに片づけます。スッキリと見違えるような感動ビフォーアフターをマンガでお届けする『古堅純子の片付け事件簿』。マンガを読んで、お片付け気分を高めましょう!

今回はモノだらけの家をなんとかしたいご家族のエピソードをお届けします。






サプリのストックも買わなきゃ

自分の部屋が欲しいわよね

生活感丸出し

ブルドーザーもびっくりの片付け名人



散らかっていくリビングがストレスで…

キレイなリビングの完成です

別のお家に来たみたい



原作=古堅純子(週末ビフォーアフター)、漫画=田辺ヒカリ






【関連記事】
モノだらけのごちゃごちゃリビングが、プロのお片付けで生まれ変わる!【古堅純子の片付け事件簿】
「汚い実家に帰りたくない」と娘に帰省を拒まれた!?【古堅純子の片付け事件簿】
片づけのルールは「置いていい場所」「置かない場所」の境界線を守ること【古堅純子の片付け事件簿】
大雑把な性格でも片付く。努力ではなく工夫でなんとかなる!/二度と散らからない部屋になりました 家族の悩みも解決編(1)
一家全員がオタク気質。収集癖が暴走した結果、「小さくてかわいいもの」で部屋は倉庫状態に!/みるみる部屋が片付きました(1)
レタスクラブ

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ