「これだから男は…」男の子を乱暴と決め付けて非難するママ友に「なぜ結婚した?」と読者からギモンが続出!

「これだから男は…」男の子を乱暴と決め付けて非難するママ友に「なぜ結婚した?」と読者からギモンが続出!

3月7日(金) 9:00



夫の祥太、2歳になる息子の理央と暮らす菜月。家族で地元に引っ越し、新生活がスタートしました。そんな中、中学時代の同級生で、2歳の女の子がいるという美波と子連れ同士で会うことに。すると理央が男の子だと知った途端、差別的な発言をするようになり…

■男の子は乱暴と決めつける友人



美波ってこんな人だった?菜月は戸惑いましたが、学生時代を思い返してみると…





■なぜそこまで男嫌いに⁉



祥太が理央を連れて帰ってくると…



菜月がどう美波に返信すべきか考えていると玄関のチャイムがなり…



まったく話し合いになりません。美波に一体何があったのでしょうか?

こちらは投稿者のエピソードを元に、2025年2月9日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。



■読者の体験談も

まずは美波に対するコメントです。そもそも男嫌いなのになぜ結婚して子どもがいるのか、と疑問視する声が多数。

・えっと…相手(男)がいたから子どもがいるんだよね?学生時代から男嫌いがあったのに彼氏が出来たの?結婚できたの?子どもを作る行為したの?子どもが男の子だったらどうするつもりでいたの?

・男嫌いというか 単に人を人とも思わない アタオカといった方が近いかも。どちらにせよ恐ろしい。

・あなたもしつけたほうがいいんじゃない?ママみたいなバカにはならないでねーって。あ、まずあなたの性格治さないとダメか。

・男嫌いなはずなのに、結婚して子どもを作ったのは何故? 矛盾してる

・保育園に子どもを預かってもらえてるから仕事に行けてるんじゃないのか?そんなに大事に育てたいなら、保育園や 人様に預けないで自宅で自分が面倒みろ よ。保育園からしたらただのクレーマーで迷惑なだけ。

・ここまでくると もはや病気 では…?

・こんなに男嫌いだと体外受精でもしたのかなと思ってしまう。旦那がいるのかすら怪しく思える。

・どんな理由があろうとアタオカすぎ。そして、どんなに可哀そうな理由が本人にはあったとしても他人には関係なし。

・ここまで男が嫌いで、なぜ結婚してるのか?そして男児が産まれたら、どうするつもりで妊娠したのか?疑問しかないわ。

・わ。心療内科とかに行った方が良いんじゃない?妄想もあるし、幼児含めた異性と関わることができないって、日常生活に支障きたしてて病的な気がするんだけど。

・自分の関わった男がたまたまクソだったんだろうけど、男の総人口、何人いると思ってんの…。すごい決めつけ。


また菜月については、美波と距離を置くべきといったコメントが目立ちました。

・昔の友達?だったかもしれないけど、今の自分にこんな人必要か?

・毎回思うが、主人公も何故に最初の耐えられな〜いの時点でフェードアウトしないの?子どもも年齢的に言われた意味は今は分からなくても、悪意は感じるし数年後には意味すら分かるんだから、過去の 友達とか関係なくね? と。

・相手にしなきゃいいでしょ、こんなの友達じゃないよ。なんか事情があるのかもしらんけど知ったこっちゃない。

・男性への偏見、何かトラウマとか訳がありそうだけど、不愉快な人とはそーっと 離れるのが無難 。大人になってまで、大して親しく無い人の「苦手」に付き合って、気を回して疲れる必要は無い。

・何で家に入れるの?警察呼べばよかったのに。

・主人公(夫も)大人しいから美波はいい気になって乗り込んで来てるんだよ。もっと毅然と「ウチの子じゃないって言ってんだろーが!」って 怒鳴り返さんと、こういう輩は引かん でー。夫も何も悪いことしてないんだから、逃げないで強気に反論しようよ。

・もう警察呼ぶので良いよ…昔は友達「だった」かもしれない。今は話の通じないおかしい他人だよ。


そして、読者の体験談も。

・いるよね~男の子は大変って決めつけてる奴。実際、女の子のママでも大変だった人も知り合いにいたけどな。男の子だからとか女の子だからとか関係なく子育ては大変なんだよ。てか幼馴染みで一緒の高校とか~って勝手に子どもたちの将来を決めるなよ。ほんとウザいわ。

・女の子は勝ち組で 男の子は負け組思想のママ っているからなぁ。第一子つながりで知り合いのママと同じタイミングで第二子を妊娠してた時に「絶対に男の子は嫌!姉妹にしたい!絶対に次も女の子がいい!男は嫌!」と言ったママもいたし、病院で「今日、性別教えてくれるんだ」と言ってたママが走り寄ってきて「男の子だったー、もうショックー!!!無理ー!!」と言ってきたママもいたわ。力説したりショックとか言ってる相手(私)は男児の母親なんですけどねぇ(呆)。第一子を産んだ時に人として大事なものを産み落とした系なんかな?本人的にはマウントのつもりなのかもしれないけど。

・女の子親は勝ち組で、男の子親は負け。これ、うちは 実母にやられました ね。いかに男の子よりも女の子のほうが良いか。ジジババ世代の中で、どれだけ「 子どもを持つなら絶対に女の子 、男の子は育てても嫁に取られるだけで甲斐が無い」が常識になっているかを沢山語ってくれました。男の子の親なんて、成長すれば相手にされなくなって、さらには結婚すれば嫁にウザがられないよう遠慮して疎遠にして、息子も孫も会うのは嫁親実家ばかりになるんだからと。まあ確かに、現代はそうかもしれません。ただ親からあからさまにマウント取られて、自分だけでなく、子どもまで否定されたような気がして寂しかったですね。

全く同じような知り合い がいました。その人は娘2人。息子のいる私の家に子連れで遊びに来ておいて、男の子なんて絶対嫌!私には無理!と熱弁を振るっていたので帰ってもらい、そのまま縁切りしました。その人はちょっと異常なくらいの潔癖症で、 男は汚いっていつも言って いました。それならなぜ男と結婚して子どもまで作ったのか。子どもを作る行為はなぜできたのか謎です。縁が切れてスッキリしました。1ミリも未練ナシです。

・ここまでひどくはなかったけどたしかに男の子を見て「あー、汚い」 「うわぁ、やっぱり男の子は無理」 って言ってたママさんがいました。たしかにうちも女の子でよかったぁと思うくらい、男の子は元気過ぎて、子育てが大変そうだなと思ったけど、そこまで毛嫌いしなくても…。


美波の男嫌いの原因は果たして…?


(田辺香)

【関連記事】
【漫画を読む】男嫌いのママ友
【漫画】ママ友マウントの大誤算
【漫画】あなたのモノは私のモノ!?
「夫に逆らった天罰じゃない?」腹いせに妻をベランダに締め出す夫…読者「人として終わってる」
「お父さんって頭いいんだ?」娘が夫を言い負かして気づいたこと<ママ友マウントの大誤算 15話>【私のママ友付き合い事情 まんが】
ウーマンエキサイト

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ