【漫画】泣ける!「100年越しの奇跡」が起きるラストシーンは必見!
元ゲーム会社所属デザイナーで、現在はストーリー漫画をメインに執筆している吉良いと(@kilightit)さん。個人で作品を公開・販売するほか、商業誌にも作品を掲載するなど、精力的に活動している漫画家だ。代表作「ようこそ亡霊葬儀屋さん」は、「このお話ほんとに好きです」「1度見た事あるはずなのに泣いてしまった」など、多くの読者に感動をもたらしている。
今回は「100年生きた猫のはなし」をお届け。物語の主人公は、「生まれ変われたら恋をしてみたい」という思いを胸に息を引き取った最愛の飼い主から“死ねない呪い”をかけられ、この世に飽き飽きしながらも長生きしてしまっている1匹の猫。ある夜、「早くあの人(飼い主)のところに逝きたい」と思いながら街を歩いていると少年に捕まえられてしまい…。
冬の寒さから猫を守りたいという少年から、「ポンタ」という名前をもらうことに。しかしポンタは、拾われては気味悪がられて捨てられてきたつらい過去を思い出してしまう。今回もどうせすぐに捨てられるだろうと思っていたのだが、予想に反して少年からしつこいくらいに構われる日々を過ごすことに。
ポンタは先住猫のコンにそのことを相談するが、コンから「あの人は本気で私が嫌がることはしてこない」「本当に嫌ならとっくに逃げてるでしょ」と言いくるめられ、ひとまず冬の間はこの家にいようと思い直す。「少しだけ」そう思いながらも充実した毎日が過ぎ、やがて少年は大きくなり、コンはあの世へ旅立ってしまった。コンの遺影の前で少年はポンタを抱きかかえ、ポンタを家に連れてくるきっかけがコンだったこと、ポンタには長生きしてほしいことを告げる。
「いくら生きてもあの人には会えない」「いっそここから消えてしまおうか」かつてコンがよく座っていた窓際で悲観的になるポンタのもとに、ある日、少年が婚約者を連れてきた。少年とともに部屋に入ってきた女性を見たポンタは…?100年越しの奇跡が起きた瞬間だった!
作者の吉良いとさんに、この作品に対する思いを聞いてみた。
「『もし長生きの猫がいたら...?』そんなふとしたきっかけで生まれたのがこの作品です。ポンタを幸せにしたいという思いで描いたお話ですが、SNSに発表後、想像以上に反響をいただき驚きました。コメントをくださる皆さんが、私と同じかそれ以上にポンタの幸せを喜んでくださっていたのが心に残っています。今でも不定期に再掲載しますが、アップする度に『何度読んでも好きな作品です!』と言ってくださる方もいてとてもうれしいです!これからもウチのポンタをよろしくお願いいたします」
Xに投稿されると「ねこちゃんも女の子も幸せになれてよかった」「最後にやられました!」といったコメントが殺到。長生きしてしまったポンタが救われるラストシーンは涙なしには見られない。
画像提供:吉良いと(@kilightit)
【関連記事】
・
【本編を読む】「100年生きた猫のはなし」を一気読み!
・
【漫画】終盤で明かされる“知りたくなかった”衝撃の事実に読み返し必至!!「天秤を持った少年」
・
【漫画】「浮気された挙句、夫に殺されたの」お岩さんがクズ男に一喝!
・
【漫画】厳格な父に何が!?「ウチの親父がユーチューバーになった」
・
【漫画】万引き犯に間違われた!!疑いは晴れたが謝罪なしの実話がヒドイ!