【画像】とびっきりの感動作!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』場面写真
大人気キャラクターの「きかんしゃトーマス」。
今年2025年は、「きかんしゃトーマス」の最初の絵本が誕生してから80周年のメモリアルイヤー!
誕生して以来、きかんしゃトーマスは世界中で子どもたちの「最初の友だち」としての役割を担ってきました。
記念すべき年である2025年はイベントが目白押し。京阪電車ではきかんしゃトーマスのラッピング電車が登場。
新作オリジナルストーリーのファミリーミュージカルも3月から京都劇場より公演スタート。京都鉄道博物館では「きかんしゃトーマス」の世界観を楽しめる展覧会「きかんしゃトーマスの世界展 〜はたらく機関⾞たちのおはなし〜」が決定しています!
そして2025年3月28日(金)からはイオンシネマを中心に全国の劇場で、劇場版最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が公開されます!
今作のテーマは最初の絵本から変わらずに描かれ続けてきた「友情とチームワーク」。
トーマスとなかまたちと一緒に冒険しながら大切なことをひとつひとつ気付き学び取っていく作品となっているそう。また80周年を祝う仕掛けがたくさんあるそうで大人も子どもも楽しめる内容に!
笑って遊んで、友だちのピンチには一生懸命駆け回るトーマスの姿にいつの間にか引き込まれるはず。一緒にワクワクを楽しみましょう!
■とびっきりの感動作!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』
『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』は、トーマスが「本当の1番のきかんしゃ」を目指して頑張る物語。
ソドー島では「ピカピカまつり」や「お菓子づくり大会」など楽しいイベントがたくさん開催されます。お祭りの準備で大忙しの中、トーマスは「1番のきかんしゃだから先頭でがんばらなきゃ」と大はりきり!
しかし競争に夢中になったり、大きな岩に追いかけられたりと、トラブルが大発生。
大切な蒸気オルガンまで壊れてしまい、お祭りに来た人に音楽を届けることができません…。
「僕が悪いんだ…、1番のきかんしゃ失格だね…」と肩を落とすトーマスに、「みんなで解決していこう!」となかまたちがなぐさめ手を差し伸べてくれます。
「一番のきかんしゃだって間違える」失敗したトーマスを受け入れ、支えてくれるなかまたちと協力しながらトーマスは大切なことを学んでいきます。トーマスはなかまとピンチを乗り越えられるのでしょうか?オリジナルソングいっぱいでお届けする感動と友情の物語が完成!
劇場では入場者プレゼントとして「原作出版80周年記念 きかんしゃトーマスキラキラカード」全10種類からランダムに1人につき1枚配布されるそう。無くなり次第終了なのでお早めに!
また、ムビチケ前売り券(オンライン)を購入するとプラレールほか豪華トーマスグッズが当たるムビチケキャンペーンも開催中なので、こちらも要チェックです!
※受付は3/30(日)まで。1枚につき1口応募、既にご購入の方も応募可能。
上映館によっては、「明るめで上映」「優しい音量」「声を出しても大丈夫」などと子どもに優しい設定の劇場も。お子さまの映画デビューにもぴったりですね!
■作品概要
『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』
2025年3月28日(金)全国ロードショー
原作:「汽車のえほん」ウィルバート・オードリー
声の出演:田中美海、越乃 奏、大久保瑠美、古賀英里奈、山藤桃子、山下七海、土師亜文、武内駿輔、伊東健人、神尾晋一郎、岡本幸輔
監督:ジェイソン・グロー、ショーン・ジェフリー、キャンベル・ブライヤー
脚本:ニキ・リットン、ブレント・ピアスコスキ、ピーター・ガフニー、クレイグ・カーライル、サラ・アイゼンバーグ、ベッキー・ワンバーグ
提供:ソニー・クリエイティブプロダクツ
配給:東京テアトル
配給協力:イオンエンターテイメント
■「きかんしゃトーマス」について改めておさらい!
イギリスの牧師であるオードリーが息子のために物語を創作したのがはじまり。1945年にトーマスが登場する「The Railway Series」を出版してから大人気となり、その後1984年にイギリスでモデルアニメーション化されました。現在では世界200以上の地域で55の言語による放送が行われています。映像化されたエピソード数は500話以上に及びます。
日本では、1973年にポプラ社が「汽車のえほん」シリーズの出版をスタート、1990年にはTVアニメの放送がスタートし2020年4月からは第23シリーズをNHK Eテレで毎週土曜日に放送中。子どもたちを中心に絶大な人気を博しています。
映画のストーリーがひと足お先に楽しめる映画絵本『きかんしゃトーマスぼくのたいせつなともだち』も2月19日に発売したばかり。
また3月15日(土)には、原作絵本80周年を記念した「プラレールえほんトーマス」も発売予定。手書き風の質感がかわいい仕上がりのトーマスとなっています!こちらもぜひチェックを!
(C) 2025 Gullane (Thomas) Limited.
『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』
テキスト=みやしま
【関連記事】
・
「つむぱぱ」×「きかんしゃトーマス」がかわいすぎる!ベビー用食器や入園グッズなど要チェック♪
・
きかんしゃトーマスレシピコンテスト2024結果発表!素敵な作品を発表します
・
ピンチ!「あれ買うの忘れてた!」そんなときにきかんしゃトーマスの登園グッズを買いに急げ!
・
3月21日オープン!都内初の屋内型施設「トーマスステーション池袋」体験レポート
・
きかんしゃトーマスと人気ブランド「petit main」のコラボがかわいい!おしゃれデザインを取り入れて