EXILE TAKAHIROがワークマンとコラボモデル&監修を務めた新ブランド「ZERO-STAGE」発表イベントで今後の商品展開を語る

EXILE TAKAHIRO

EXILE TAKAHIROがワークマンとコラボモデル&監修を務めた新ブランド「ZERO-STAGE」発表イベントで今後の商品展開を語る

3月4日(火) 10:40

提供:

ワークマンとLDH JAPANによる新たなコラボプロジェクト「EXILE×WORKMAN」から誕生した新ブランド「ZERO-STAGE」の発表イベントが3月4日(火) に開催。モデル&監修を務めたEXILE TAKAHIROと、ワークマン専務取締役の土屋哲雄が登壇した。

「『GO TO STAGE.』仕事場というステージを楽しみ、輝き、さらに高みへと昇る人へ。」をブランドコンセプトに掲げる「ZERO-STAGE」は、ワークマンの中でもスタイリッシュさと機能性を掛け合わせたハイスペック製品。夏物のスタイリッシュワークウェア5アイテム(長袖ジャケット、長袖シャツ、半袖ワークシャツ、カーゴパンツ、スラックス)と、オンラインストア限定アイテムのアクティブカジュアルウェア3アイテム(トラックパーカー、半袖Tシャツ、トラックジョガーパンツ)の2カテゴリーが、3月5日(水) より発売される。

EXILE TAKAHIRO着用アイテム:長袖ジャケット (C)ワークマンEXILE TAKAHIRO着用アイテム:半袖ジャケット (C)ワークマンEXILE TAKAHIRO着用アイテム:カーゴパンツ (C)ワークマン

EXILEに入る前は建設業界で働いていたというTAKAHIROは当時を振り返り、「作業服といえばワークマンでしたので愛用していました。美容師を志して上京したんですが、諦めきれなかった歌手の夢を追いかけて一旦美容師を辞めて、荷揚げ屋や内装屋などの現場仕事をしていました。ワークマンの作業着を愛用していたので今回お話をいただけたことに縁を感じました」とコメント。現在もトレーニングウェアでワークマンを愛用しているという。

(C)ワークマン

ブランド名の「ZERO-STAGE」については、「EXILEに加入してもうすぐ20年近くになるんですが、アーティスト業と職人のお仕事も通づる部分を感じます。どちらもゼロからイチを作り上げるというとても大切な作業をしていると思うので、そういった意味でみなさんにも『ZERO-STAGE』という名前に共感いただけたら嬉しいです」とリスペクトの想いを込めて命名したことを明かした。今後の商品展開については、「40代にしてパジャマを着て寝るようになりまして。睡眠の大切さを改めて感じているので充実した睡眠をとれるようなパジャマを作りたいです」と構想を語った。

(C)ワークマン

また自身が出演する「ZERO-STAGE」プロモーションムービーに込めた想いを聞かれると、「ブランドコンセプトが『GO TO STAGE.』で僕が日頃のステージに向かう前の緊張感や高揚感を表現しています。職人のみなさんにもどこかで共感していただけたらなと思いながら撮影に取り組みました」とコメント。最後に「EXILE一同、みなさんに想いを伝えつつ、日本を元気にしていけるように頑張っていきたいと思います。アーティスト業を頑張りながら建設業界も盛り上げて、もっともっと日本が活気あふれるようになることを願いながら頑張っていきたいと思います」と語り、イベントは幕を閉じた。

(C)ワークマン

「ZERO-STAGE」商品一覧:
https://workman.jp/shop/e/ezero-st/

ぴあ

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ