【写真】幽霊らしき人影を見て卒倒したミタゾノさん(松岡昌宏)は、実はオカルトが苦手!?
松岡昌宏が主演を務める「家政夫のミタゾノ」第7シーズン(毎週火曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系)の第7話「変な間取りの家の呪い…!?」が、2月25日に放送された。三田園(松岡)らが派遣されたのは、不動産「藤堂ホーム」の会長・藤堂瑠美(松田美由紀)のお宅。息子の丈一郎(上村海成)が二宮さやか(山口まゆ)との結婚パーティーを行うため、そのお手伝いとして伺うこととなった。しかし、その家には”変な間取り”があり、そこで何やらよからぬ事件が...。(以下、ネタバレを含みます)
■伊野尾慧に加えて、新人家政婦役で久間田琳加が登場
同ドラマは、松岡演じる女装した大柄な家政夫・三田園薫(通称:ミタゾノさん)が、派遣された家庭・家族の内情をのぞき見し、そこに巣くう“根深い汚れ”までもスッキリと落としていく、痛快“のぞき見”ヒューマンドラマシリーズ最新作。
第7シーズンにも、伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)演じる若き家政夫・村田光や余貴美子演じる「むすび家政婦紹介所」の所長・結頼子、平田敦子演じる阿部真理亜、しゅはまはるみ演じる式根志摩といったおなじみの家政婦仲間たちが続投。そして、新人家政婦・大門桜役で久間田琳加が登場している。
■今回は”ホラー要素”満載。実はミタゾノさんは心霊現象が苦手!?
ミタゾノさん(松岡昌宏)と桜(久間田琳加)が派遣されたのは、「藤堂ホーム」という不動産業を営む藤堂瑠美(松田美由紀)の家。長男の丈一郎(上村海也)が、二宮さやか(山口まゆ)という女性と結婚するため、そのパーティー開催のお手伝いを依頼された。
さやかには中学生の妹・桃子(住田萌乃)がいるが、友達が少なく、いつもさやかに手伝ってもらいながら自分の動画チャンネルでオカルト系の動画を配信していた。ある日、配信が終わった後にさやかから「結婚するから家を出て行く」と聞かされた桃子。姉がいなくなったらひとりぼっちになってしまうと思い、姉の結婚を阻止しようと計画。
オカルト情報に強い桃子は、姉の結婚相手の丈一郎の家は幽霊の目撃情報がある家だという情報を入手。パーティーに先駆けて、さやかと父・輝幸(星田英利)と一緒に藤堂家にやってきた桃子は、血のついた白いドレスを着て、幽霊のふりをして結婚を破談にしようと考えた。
しかし、仕掛ける前にミタゾノさんにバレてしまい、ごまかそうとするが、その時、庭に白いドレスを着た女性らしき不気味な人影が現れた。オカルト情報どおり、本物の幽霊が出現か!?
■丈一郎の部屋から一枚の写真が出てきた
「本当に幽霊が出た!」と桃子が騒ぐが、瑠美たちは干してあったシーツが飛んだだけだと言って相手にしてもらえなかった。しかし、丈一郎がその話を聞いて震えていたのを桃子はしっかり目撃し、何か隠しているんじゃないかと思い、丈一郎の部屋に忍び込んだ。
そこでミタゾノさんと桜と鉢合わせ。桃子が詮索しようとする場所にお札を貼って邪魔をするミタゾノさんは、桃子にもお札を貼ってしまう。転んだ拍子に桃子がベッドの下である写真を見つけた。それは丈一郎と“アキ”という名の女性の結婚パーティーの写真。しかも、その女性の顔はさっき桃子が庭で見た幽霊の顔とそっくりだった。
姉のさやかが騙されているのではないかと思った桃子だったが、丈一郎が以前に結婚していたことはさやかも父親も知っていて、前妻と死別したということを教えてくれた。
■変な間取りの部屋の正体が明らかに
それでも桃子は、ミタゾノさんたちが見つけたアキの生命保険の証書や血のついたウエディングドレス、それと”変な間取り図”も出てきたことで、藤堂家に対する怪しさが増していった。
桃子が考えたのは、変な間取りに改修したのはアキと結婚した時のものということで、その改修した部屋でアキを殺害したのではないかということだった。そのアキの怨念が地縛霊となって現れるようになり、丈一郎は震えている、と。
他にも庭から血のついた鉄パイプが発見されたりして、殺人事件が起こっていたと思わせる要素がてんこ盛りだったが、真相は違っていた。
前妻のアキは女子プロレスの悪役で、改修した変な間取りというのはアキの練習部屋だった。鉄パイプもアキの商売道具(武器)で、丈一郎を相手に練習している時にその血がパイプとドレスにも付いてしまったようだ。
■さやかが結婚しようと決めたのは妹・桃子の世界を広げるため
生命保険も、アキにかけたものではなく、丈一郎にかけられたもの。練習相手にされて、ヒドイ目に遭った丈一郎は心療内科にかかり、心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断され、フラッシュバックにより時折激しい震えと寒気を感じるようになっていた。桃子が震える丈一郎を見たのも、ちょうどフラッシュバックした時だったということになる。
いろんな裏事情が見えてきた桃子に、姉のさやかは「桃子は来年から高校生になるんだからお姉ちゃんと一緒にいてばかりじゃダメだと思ったの。もっと世界を広げなきゃ」と、桃子のことを思って結婚を決意したと本心を明かすが、桃子は改めて結婚に反対。「すぐには無理かもしれないけど、お姉ちゃんがいなくても大丈夫だって思えるようになる。だから、私のために無理に結婚なんかしないで」と訴えた。
ホラー回かと思われたが、どうやら大人たちの“子供っぽい”理由で無理やり結婚話が進んでいたということらしい。これもまたホラー的な怖さを感じさせるが、桃子は瑠美と丈一郎ともに親しくなって、さやかと一緒に2人も桃子のオカルト配信を手伝っているみたいなので円満解決と言えるだろう。
◆文=ザテレビジョンドラマ部
【関連記事】
・
【写真】死別したと思っていた丈一郎の前妻アキは生きていた
・
松岡昌宏“三田園”が暴く「シンデレラ・ストーリー」の“ハッピーエンド”のその先にあるもの<家政夫のミタゾノ>
・
松岡昌宏“三田園”が暴く、「自立」という“呪いの言葉”が作り上げた家族それぞれの裏の顔<家政夫のミタゾノ>
・
シリーズ初のミュージカル回、歌って踊って“夢を持つこと”について考える<家政夫のミタゾノ>
・
【ホラー漫画】すりガラスの向こうにいたモノとは…。ホラー&“人コワ”体験談漫画が不気味すぎると話題