和歌山発“ひと口サイズ”のバターサンドはフルーツたっぷりでかわいい!春限定12個セットをお取り寄せしちゃお
3月2日(日) 5:00
贅沢感が味わえる“バターサンド”はプレゼントにはもちろん、自分へのご褒美にも欲しくなりますよね。
「 和歌山バターサンド専門店101(イチマルイチ) 」には、3月1日(土)から春フレーバーが仲間入り。
オンラインショップからお取り寄せできるので、和歌山エリア以外の人にもおすすめですよ。
「和歌山バターサンド専門店101」は“ひとくち”で食べられるサイズ感にこだわったバターサンド専門店です。
フルーツ王国・和歌山の果物はもちろん、地元の素材を使った豊富なフレーバーがラインナップ。
小ぶりなサイズ感だから、いろいろ味わえるのもうれしいポイントです。
また和歌山のブルワリーでビールを造る際に出る“麦芽粕”をアップサイクル。
一部の生地に練り込むことで、麦芽の香ばしさが感じられる、食物繊維が豊富で低糖質なサブレが楽しめるそうですよ。
定番のバターサンドは、和歌山の素材を使ったフレーバーが勢ぞろい。
「いちじくの赤ワイン煮」(税込270円)は、和歌山産いちじくを使った果実感のある自家製ジャムを使用。
「完熟ブルーベリー」(税込270円)は、和歌山産の完熟ブルーベリーがたっぷり。
「和歌山産・蜂蜜きなこ」(税込290円)は、希少な和歌山産の大豆を使ったきな粉×和歌山のはちみつのマリアージュ。
他にも「クラッシュレーズン」(税込270円)、「ティラミス」「フランボワーズ・アールグレイ」「濃厚抹茶」(各税込290円)が楽しめます。
地元の老舗とコラボしたフレーバーも要チェック。
「湯浅・⻆長 しょうゆプリン」(税込290円)は、醤油の発祥地・和歌山湯浅の老舗醤油蔵『⻆長(かどちょう)』の“粉末醤油”をカラメルプリンのバタークリームに合わせた奥深い味わい。
「龍神丸の酒粕とじゃばら」(税込290円)は、高野山の麓にある老舗『髙垣酒造』の“龍神丸”の酒粕×和歌山産の柑橘“じゃばら”をマリアージュ。
“龍神丸”はマンガ『もやしもん』で紹介され爆発的な人気となり、今では入手困難な幻の酒なのだとか。
2025年の春限定フレーバーは、地元の農園から仕入れた旬のフルーツが主役の3種類がお目見えです。
「まりひめピスタチオ」(税込290円)は、バターに和歌山のオリジナル品種で特別な苺“まりひめ”の自家製ジャムを合わせた贅沢仕立て。
まりひめの濃厚な甘みと上品な酸味にピスタチオのまろやかなコクが寄り添う、至福のフレーバーなのだとか。
「清見オレンジ ショコラ」(税込280円)は、深みのあるビターチョコバタークリーム、ふんわり香るブランデーの余韻、和歌山産・清見オレンジの上品な甘さと爽やかな酸味が広がる大人の味わい。
「和歌山産 完熟キウイ」(税込280円)は、じっくり追熟させた和歌山産キウイの爽やかな甘みと程よい酸味がバタークリームと溶け合う贅沢仕立てですよ。
春限定フレーバーは、3月1日(土)から4月30日(水)までの期間限定で、店頭とオンラインショップにて販売。
オンラインショップでは、ご紹介した全12種類を詰め合わせた春限定セットもラインナップ。
他にも、おすすめ6種の詰め合わせ(税込1650円/配送料別)などがお目見えしているので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
■
和歌山バターサンド専門店101
住所:和歌山県和歌山市黒田193-68 ソルト黒田III 1F-A
営業時間:11:00~19:00(土日祝は17:00まで)
定休日:不定休
ホームページ&オンラインショップ
https://buttersand101.jp/
Instagram
:
@buttersand_101