【写真】新企画「大人の部活動 フットゴルフ編」がスタートした僕が見たかった青空
“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組「ABEMAスポーツタイム」(毎週日曜夜10:00~10:30ABEMA SPORTSチャンネル)#75が、ABEMA SPORTSチャンネルにて2月23日に生放送され、アイドルグループ「僕が見たかった青空」(以下、僕青)の青木宙帆、岩本理瑚、塩釜菜那、須永心海、柳堀花怜が出演する新企画「大人の部活動 フットゴルフ編」がスタートした。
本番組では、現在、ABEMAで生中継している海外サッカーを中心に、レギュラーシーズン公式戦324試合を生中継したメジャーリーグベースボール(以下、MLB)など注目スポーツの最新情報を毎週日曜に生放送で公開している。
本放送回では、サッカーのメインコメンテーターとして、サッカー元日本代表の槙野智章、コメンテーターとして、女子サッカーWEリーグ・三菱重工浦和レッズレディースの遠藤優選手が生出演した。
■2月23日の放送では
サッカーボールを一打ずつ蹴り、専用のホールに入れる新競技「フットゴルフ」は、世界40カ国1000名以上が参加する世界大会が開催されるなど世界的に人気が高まっている。彼女たちのコーチを務めるフットゴルファーの川添沙緒莉選手は「ゴルフの要素も強いので、サッカー経験がない方で日本代表になっている人もいますよ」と伝えると、僕青のメンバーたちは「日本代表なるぞ!」「目指そう!」「アイドルと二刀流ってこと!?」と張り切る。
まず彼女たちが挑戦するのは、スタートの一打となるティーショットで、フットゴルフで安定したスコアを出すために、「ノーバウンドで30メートル飛ばす」を目標として、練習にはげむ。サッカー歴10年で、以前、番組でフェイントを駆使したドリブル技「エラシコ」を生披露した青木は、ノーバウンドで20メートル、飛距離は35メートル飛ばすことに成功する。
その一方で、青木は「くやしいです。先生のようにキレイに飛ばせる予定だったので……」とくやしさをにじませると、槙野は「良いキック!悪くないっしょ!」と絶賛する。
続けて、僕青のミュージックビデオでアクロバットを披露した運動神経バツグンの岩本がティーショットに挑戦するも、ボールは予期せぬ方向に飛んでいく。高校時代はバレーボール部だった須永も、遠くまで飛ばすことができず、キックボクシングに挑戦中の塩釜、スポーツ経験がない柳堀も大苦戦する。
すっかり自信を失うメンバーたちだが、川添選手から正しいフォームを教わって猛特訓すると、青木もメンバーに「もうちょっと角度つけてもいいと思うよ」「ちょっとこする感じ。“刈り取る”みたいな」とサッカー経験者らしいアドバイスを送る。
川添選手と青木の指導を経て、再びメンバーたちが挑戦したティーショットは、成長を遂げる展開となった。今後も僕青のメンバーたちがフットゴルフに真剣に練習に取り組み、奮闘する“大人の部活動”を楽しむことができる。
【関連記事】
・
僕が見たかった青空メンバー出演の新企画「大人の部活動 フットゴルフ編」<ABEMAスポーツタイム>で放送決定
・
僕が見たかった青空5thシングルのタイトルは「恋は倍速」&メインメンバーは八木仁愛に決定
・
ボートレースの次世代スター川井萌選手に密着23歳の素顔に迫る「彼氏はいない。いなすぎて海外旅行に走ってる」<ABEMAスポーツタイム>
・
「僕が見たかった青空」金澤亜美、八木仁愛、早崎すずき成長を実感した2024年「自分たちの色を探しながら、アイドルを楽しめた1年でした」
・
【漫画】片想い相手の親友が人気アイドルに…好きすぎて推せない胸キュンラブストーリー「めっちゃ良かった」「ほっこりした」の声