人の縁が視える”サイコアイズ”…異能力者たちの警察バトルアクションに「ハラハラが止まらない」の声【漫画】

『サイコアイズ』が話題/(C)カトウタカヒロ/小学館

人の縁が視える”サイコアイズ”…異能力者たちの警察バトルアクションに「ハラハラが止まらない」の声【漫画】

2月27日(木) 0:00

『サイコアイズ』が話題
【漫画】異能ゆえに引きこもる青年が予告殺人捜査に巻き込まれる…異能バトルアクションに読者から「引き込まれる!」と反響続々

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回は2025年1月11日にX(旧Twitter)に投稿された『人と人との繋がりが糸になって見える少年の話 』をピックアップ。

本作はサンデーうぇぶりで連載中の漫画『サイコアイズ』の第1話にあたるエピソードだ。X(旧Twitter)に本作が投稿されたところ、1.9万件を超える「いいね」と共に、多くの反響コメントが寄せられた。本記事では、作者のカトウタカヒロさんにインタビューを行い、創作のきっかけや漫画を描く際のこだわりについて語ってもらった。

■縁の糸が視える特殊能力
『サイコアイズ』(1/57)

渡辺経は人の縁が糸として視覚化される特殊能力を持つ。その能力のせいで昔から人間の裏を見続けた経は、現実に人と関われず引きこもりの生活を続けている。人とのかかわりと言えばネットの投稿に対する書き込みくらいだ。

ある日外出した経は突然警察署に任意同行を求められる。予告殺人の投稿に「協力する」と煽りのリプを送った件ではないかと思い警戒を強める経。しかしそこにいた警察は全員、経と同じ特殊能力”サイコアイズ”の持ち主だった。

特殊能力ゆえに人間と関わりを持とうとしなかった経だが、否応なく似た能力者とともに重要機密捜査に協力することになり、運命の歯車が回り始める…。読者からは「絵がめちゃくちゃかっこいい!」「引き込まれる」「これだけのためにサンデーうぇぶりダウンロードした」など大きな反響が寄せられている。

■作者・カトウタカヒロさん「広い共感を呼ぶ表現の中から見たことのないことをやる」
『サイコアイズ』(2/57)


――『サイコアイズ』を創作したきっかけや理由があればお教えください。

新作ネタを考える時に常に頭にあるのは、広い共感を呼ぶ表現の中から見たことのないことをやるってのがベースでした。

当時たまたまいた空港で行き交う人々を見ながら「この人たちの縁が手元にあるスマホカメラで覗けたら面白いな」ってのが最初でした。

ただそれだと読み切りどまりなので、世界観を広げるためにフィクションでよく見られる「眼」に関する能力者だけで構成される世界にして、当時よく聞いていた「解像度」という言葉から、キャラクターの心理状況に左右される能力であるほうが面白い、サイコアイズたちが世の中の問題に対してどうアプローチするのか見てみたいってあたりから作品にしようと考えました。

――1話最後のセリフのカッコよさに痺れました。ご自身の中で特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共にお教えください。

僕も最後のセリフはすきです!

気に入ってるシーンは街中に縁の糸が張り巡らせているところですね!なかなか見ない画なのと描くのが大変だったので(笑)

気に入ってるセリフはたくさんあるのですが、2話の善の「チケット代くらいならウチでも稼げる」です。

善は経を強引に引き入れることもできるのに、経という人間を理解した上で一歩引いて誘ってるところに気遣いと大人のズルさが感じられて好きです。

――カトウタカヒロさんの描くキャラクターはそれぞれ魅力的で、さまざまな過去を持っています。キャラクター作りや設定でこだわっていることがあればお教えください。

特にこれってのはあまりないのですが、サイコアイズに限ったことでいえば設定上、彼らの性格や過去の経験は本来便利であるはずの超能力の弊害によって歪められていて、「少年期に起きたトラウマを大人になるまでにどうやって解決していくか」、逆に「なぜ解決できなかったか」を考えることで造形を決めています。

――今後の展望や目標をお教えください。

アニメ化、ドラマ化、何かしら映像化してくれたらアツいですね!

もっと人気が出てたくさんの人に読んでいただけるよう面白くしてくので、待ってます!(笑)

――作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします。

少年サイコアイズたちの成長、そしてそれを見守る大人たちが何を伝えるのか、眼に見えないものが見える能力も今後たくさん出していく予定なので、ぜひお楽しみください!



【関連記事】
【漫画】「1話から引き込まれる」「続きをずっと待ってる」…縁が糸として可視化される異能の引きこもりと警察のサスペンスアクションに大きな反響
【漫画】"魔女狩り"の主人公に起きたクリスマスの惨劇…人間を喰らう”魔女”との壮絶な戦いへと進んでいく展開に「面白すぎて続き読むしかない」「絶句した」と反響続々
夜ごと妻と関係を持つのは人間ではなかった…幽霊×夫×妻の奇妙な三角関係の行方は…気になる展開に「病みつきになる」など多くの反響【作者インタビュー】
【漫画】ヒーローオタクが学園一の嫌われ者に転生…破滅フラグを打ち砕いて本物のヒーローに変身できるのか…ポジティブな主人公の姿に「シゲキ的」「続きが気になる」と反響続々
「決気刀はお尻で持つんだよ」”ケツバトラー”の衝撃の奥義に抱腹絶倒…尻ネタ連発からのシリアスバトルに「ぶっ飛んでる」と反響続々【作者インタビュー】
WEBザテレビジョン

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ