「サフィール踊り子」でのんびり伊豆への旅車窓を眺めながらカフェテリアで食事も

(OvO)オーヴォ

「サフィール踊り子」でのんびり伊豆への旅車窓を眺めながらカフェテリアで食事も

2月25日(火) 22:15

提供:

近いところでも、時間をかけてのんびり向かうのは一つのぜいたく。伊豆エリアへの観光特急列車「 サフィール踊り子 」(東日本旅客鉄道)ではカフェテリアのオリジナルメニューをリニューアル。中華風黒毛和牛のビーフカレーなどを味わいながら、車窓の風景を眺めて過ごす時間を楽しめる。提供開始は4月1日から。

サフィールは「サファイヤ」を意味するフランス語。サファイヤのような青く輝く美しい伊豆の海と空をイメージし、優雅な旅を楽しんでもらいたいという願いから名づけられた列車だ。全車両グリーン席。個室もあるし、東京から伊豆急下田まで2~3時間かけて優雅に旅できる。

リニューアルされたメニューは、中国料理「美虎-Miyu-」五十嵐美幸シェフ監修。かつおだしを効かせた特製しょう油ダレの「特製かつお醤(しょう)油の炙(あぶ)りチャーシューつけ麺」やたっぷり野菜と豚の角煮ダレをベースにじっくり煮込んで仕上げた「中華風 黒毛和牛のビーフカレー」、柔らかく炊いた豚の角煮を厚切りにした「お箸でほぐれる極厚ポークステーキ」など。事前に「 サフィールPay 」から予約を(リニューアル後のメニューは3月2日10時~予約開始)。

【関連記事】
旅行するならフリープラン?添乗員付き?海外では安心・安全を求める傾向に
山手線東京観光列車「東京まるっと山手線」を3月1日に開催初の内回り運行、外回りとは違った景色を
東海道新幹線の旅を愛犬と一緒に楽しもう3月9日に初の試み「わんわんエクスプレス」
お土産を買うことが好きな人は6割超購入者に人気なのは地域限定のお菓子や特産品
「見れたらラッキーなスポット」ランキング2位は「カムイワッカ湯の滝」、1位は?
OVO

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ