千佳は夫と娘を連れて遊びに行った義実家で、衝撃的な光景を見ることになりました。ピザを頼むというので、みんなで食べるのかと思いきや、食べるのは夫と義父だけ。夫はピザの耳だけを残して、それを平然と義母に渡していたのです。「母さんは耳が一番好きなんだよ」と夫は言いますが、義母は少し困っているようでした。それでも、息子である夫がそう言うのだから、義母はよっぽどの耳好きなのかなと納得しかけたとき…。
■ピザのミミを残して義母に渡す夫
千佳は夫の実家へ娘を連れて遊びに行きました。ピザをとることになったのですが、義母の様子に違和感を覚える千佳。もしかしたら、義母はピザが苦手かもしれないと思うのですが…。なんと、夫がピザのミミを残して義母にを渡していたのです。千佳が驚いていると、夫が自分にも渡してきて…!
■違和感は結婚の挨拶から…
千佳は夫と結婚する前から、夫の母親像に違和感がありました。結婚の挨拶で千佳がお邪魔した際、義母はほとんど座ることなく、夫や義母のお世話をしていました。せっかく挨拶できたのだから、ゆっくり話がしたかった千佳ですが、義母は座ることが好きではないと夫に言われて…。
こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。
■読者の反応は…?
まずは、夫が残したピザのミミを自分の母親に渡すことに対してです。読者からは様々な批判が寄せられました。
・こういうのはちゃんと言わないとね…とは思うけど、子どものいるいい年した大人が
「ピザの耳だけ食べて喜ぶ人」が本当にいるのか?と想像出来ない
のもかなりまずいよね…。
・耳残すな!食え!食わないなら注文するな。自分の配偶者ならその場で注意する。
・お義母さん、
残飯処理係か…
。
・
親になっても親心がわかんない
奴だな。美味しいところを子どもに食べて欲しい。子どもの残したところもったいないから仕方なく食べてる。だけだよ。
・クリスピー生地で耳が残しにくい状況にしたらどうするんだろ?小さい子どもの食べ残しなら我慢できるけど、我が子とはいえ
立派なおじさんの食べ残しなんてヤダ
わ。
さらに、大人になっても食べ残しを母親に渡すことについて、読者が自分の子どもと重ねた意見が寄せられました。
・うそだって言って…。自分は美味しいとこだけ食べて、
食べ残しを母親(私)に渡してくるような息子
じゃなくて本当によかった…(まぁ、許しませんけども)。
・6歳のうちの息子ですら、はいママの分ってピザくれるよ?頭大丈夫?中身何歳よ。でもこれは
父母の罪
もある気がする。甘やかし過ぎだねぼくちゃん。
最後に夫が抱く、母親像の歪みについて、読者の意見です。義母の子育てに疑問をもつ意見が多く見られました。
・なんでもしてあげる母親って、
どんな人間になってほしいか
って考えずに子育てしてるのかな?男は家のことなにもできなくていい!と思ってるなら、せめて人並み以上に稼げて男気ある人に育てあげてよ…。
・苦労を表に出さず、嫁には求めない所は凄いと思いますが、息子を想像力皆無に育ててしまったことは
失敗
ですね。絶対妻も母親と同じようにできると信じて疑ってない。
・「座るのが好きじゃない」→「座れないくらい忙しい」なんだよ。男どもがなにもせずに食い散らかすから準備〜片付けを義母が1人で担っている。大人である
義父が動かないから
旦那は「男は動かなくていい、母親は好きで家事をやってる」って思い込むんだろうな。
・お義母さんが苦じゃないならそれはいいけれど、お嫁さんにも同じこと求めないように息子はしっかり教育しててね…?
「母親はピザのミミが好き」「母さんは座るのが好きじゃない」と、本気で思っている夫に読者からは様々な意見が集まりました。育て方の問題なのでは?という読者も多く、一概に夫だけが悪いと言うことでもなさそうです。
この後、千佳の不安が的中?夫の歪んだ考えが千佳にも及びます…。
(ウーマンエキサイト編集部)
【関連記事】
【漫画を読む】お母さんはピザの耳が好き?
【漫画】夫の謎理論は今日も絶好調
【漫画】マイペース夫にイライラします
気付いてたの…?義母へのちょっとした反抗がバレてた【青い屋根の大きなお家 Vol.19】
「アザができる理由は?」夫に突き付けられた妻の本性【違和感のある家族 Vol.91】