明日の私がラクできる!今注目の「予防掃除」アイテム5選

今注目の「予防掃除」アイテム/撮影/三佐和隆士

明日の私がラクできる!今注目の「予防掃除」アイテム5選

2月25日(火) 6:00

今注目の「予防掃除」アイテム
【画像で見る】キッチンシンクのお手入れがラクに!汚れをはじいて水あか、ぬめり、カビをガード

整理収納アドバイザーの中里愛子さんは、日々の暮らしで汚れをためない工夫をしているので、毎日特別な掃除はほとんどしていないそう。掃除をしているという感覚がないのに、キレイをキープできているなんて理想的ですよね。予防掃除では、汚れをつきにくくする掃除アイテムを上手に取り入れるのも賢い手。中里さんも注目しているアイテムを厳選してご紹介します!

中里愛子さん

教えてくれたのは…
▷中里愛子さん
整理収納アドバイザー、クリンネスト。関東を中心に、片づけや掃除などのサポート、家事代行を請け負う「おうちPLUS」の代表。日常的にラクにキレイをキープする「小掃除」を推奨し、そのノウハウをブログやインスタグラムなどで発信している。

■汚れをはじいて水あか、ぬめり、カビをガード
汚れをはじいて水あか、ぬめり、カビをガード「ウルトラハードコーティングキッチンシンク水まわり用」

ウルトラハードコーティングキッチンシンク水まわり用
キッチンシンクなど水まわりの汚れを落としてからスプレー。乾いた布で塗り伸ばすと、すぐにはっ水効果を発揮します。水や汚れをはじくことで、水あかやカビ、ぬめりの原因になる雑菌を防いで日頃のお手入れがラクに。
ウルトラハードコーティングキッチンシンク水まわり用

500ml ¥1,408(編集部調べ)/リンレイ




■換気扇の頑固な油汚れもお湯で落ちる
スコッチ・ブライトTM 換気扇コーティングスプレー
換気扇のファンやレンジフードの油汚れを落としてから、全体にまんべんなくスプレーして30分乾燥。コーティングで汚れをブロックするから、こびりつきにくく、次の掃除はお湯につけてブラシで軽くこするだけですぐに落とせます。
スコッチ・ブライトTM 換気扇コーティングスプレー

280ml ¥1,485(編集部調べ)/スリーエムジャパン




■煙が隅々まで届いて浴室丸ごと除菌&防カビ
ルックプラス おふろの防カビくん煙剤
繰り返すお風呂の黒カビ対策に。浴室内で、水を入れて置くだけで、除菌成分「銀イオン(Ag)」の煙が隅々まで届き、目に見えない黒カビの原因菌を99.999%除菌。カビ取り後に使えば、2カ月に1回の定期使用で、カビ取りが不要になります。
ルックプラス おふろの防カビくん煙剤

1回分 ¥710(編集部調べ)/ライオン




■傷や汚れから床を保護してキレイが続く
傷や汚れから床を保護してキレイが続く

つやピカ フローリングコート
フローリング掃除のあと、スプレーしてサッと拭き、約10分乾燥させるだけ。ワックス被膜が床をコーティングするから、傷や汚れがつきにくくなるだけでなく、ほこりやゴミが簡単に取れて床掃除がラク!ワックス効果は約4カ月間持続。
つやピカ フローリングコート

400ml ¥878(編集部調べ)/リンレイ




■お風呂の汚れ落としもカビ予防もこれ1枚
キレキラ!(R)バスルームクリーナー 徹底キレイ ウエットシート
除菌99.9%、防カビ効果のある厚手のシートタイプ。弱酸性の洗浄液と独自の凸凹形状で、水あかや石けんカスもすっきり。浴槽や床、蛇口などはもちろん、フロアワイパーに取り付ければ、天井や壁の高いところも掃除ができます。
キレキラ!(R)バスルームクリーナー 徹底キレイ ウエットシート

20枚 ¥734(編集部調べ)/大王製紙 エリエール




***

すべて買い揃えたくなってしまいますが、まずは掃除するのが気が重い場所から「汚れをつきにくくするアイテム」を活用してはいかがでしょうか!

撮影/三佐和隆士

文=徳永陽子


【関連記事】
【画像で見る】キッチンシンクのお手入れがラクに!汚れをはじいて水あか、ぬめり、カビをガード
「あぁ気が重い...」そうなる前に!水まわり、火まわりこそ「予防掃除」
ヒントは「カバー」!キッチンの汚れやすい場所の掃除をラクにするワザ
朝晩2回でOK!「洗面所」は使うついでの予防掃除で汚れをためない!
キッチンは金運や健康運を左右する!琉球風水志シウマさん流「開運拭き掃除」
レタスクラブ

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ