葬儀で初対面の義伯母から「声が小さい!声張って!」と言われ…夫と義母が機転の利いた返しを。その後

葬儀で初対面の義伯母から「声が小さい!声張って!」と言われ…夫と義母が機転の利いた返しを。その後

2月24日(月) 2:55

夫と入籍して2カ月が経ったころ。義祖父が亡くなり、お葬式がありました。まだ夫の親戚と会ったことがなかったので、お茶くみなどをしながら頑張って顔を覚えようとしていたところ……。
人見知りの私。義母のひと言に動揺して…
「お茶とコーヒー、どちらにしますか?」などを聞いていたとき、義母のお姉さんが私のとなりにきました。私が「どちらがよろしいですか?」と聞くと、「はぁ〜聞こえない。大きな声で話して!蚊の鳴くような声で……もっと声張らないと」と言われました。

確かに私は人見知りで、声も大きい方ではありません。こういうときはどう返したら波風が立たないのかなと考えていたとき、夫と義母がきて「この子の声が小さいんじゃなくて、うちらが図々しくてうるさいだけなんだよ」と言ってくれました。義母のお姉さんも「そうかぁ?そうやったか」と言い、あまり重たい空気になることなくその場が収まりました。

夫と義母にとっては何気ない会話だったかもしれませんが、すごく救われた気持ちになりました。義母も私のことをちゃんと見ていてくださったんだなと有り難かったです。こんなこともありましたが、2児の母になった今は誰にでも話しかけられるようになりました(笑)。

◇ ◇ ◇

義母のお姉さんに悪気があったかはわかりませんが、言い方や声の大きさによってキツく聞こえることもありますよね。初対面だと相手が怒っているのか、悪意があるのか判断できないことも……。そんなとき、誰かがフォローしてくれるとホッとしますよね。話し手側になったときは相手の気持ちを考え、高圧的にならないよう気をつけたいですね。

著者:山本 薫/30代 女性・主婦。2児の母。趣味は映画鑑賞と漫画を読むこと。
イラスト:さくら

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)



【関連記事】


「天然?嫌がらせ?」義両親が引っ越し祝いに持ってきたモノに困惑。夫の顔を見ると<離婚か再構築か>
不倫を認めた父「淋しかった」父の不倫が家族にもたらしたものとは?父の不倫の行方… <父のW不倫>
「なんかあったら心配だから…名案が!」妊婦の私を気遣う義母に感動したのも束の間、衝撃の案に絶句
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ