【漫画】2人の女子高生が“どちらがより本物のお嬢様か”を競い合う話に「番長の現代版」の声
コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョンマンガ部」。今回は、『エセお嬢様VSガチお嬢様 ―風呂短編集―』(少年画報社刊、ペンネーム:風呂)の読切漫画を紹介する。「ガンガンJOKER」で連載中の『幼馴染をえらべない!』(スクウェア・エニックス刊)で知られる作者の風呂川ツカサさんが、1月10日にX(旧Twitter)に本作を投稿したところ、1.6万件を超える「いいね」やコメントが多数寄せられた。本記事では、風呂川ツカサさんにインタビューを行い、創作の裏側やこだわりについて語ってもらった。
■お嬢様を志すエセお嬢様の前に現れた、ガチのお嬢様
金遣律子はお嬢様のフリをする一般人。幼い頃、引っ込み思案で友達が作れなかった彼女は、自分と正反対で自信と気品を持つ「お嬢様」に強い憧れを抱いていた。それからは巨大な縦ロールのウィッグを付け、言葉遣いもお嬢様を意識して生活するようになる。
学校でお嬢様キャラを確立している中やって来たのは、新島蓮という転校生。新島の口調や仕草から金遣は彼女が本物のお嬢様だと気づく。そして彼女に学校の「お嬢様枠」を取られかねないと考えた金遣は、どちらがよりお嬢様らしいかを競う「お嬢様ポイントバトル」を申し込む。
新島は自分のことを一般人であると語りながらも金遣の「お嬢様ポイントバトル」に付き合っていた。しかしバトルの途中で金遣が足を絡ませ川へ落下。お嬢様らしさの為につけていたウィッグが外れ、新島に素の姿を見られてしまう。慌てる金遣に新島は「最初から全部知ってましたから」と満面の笑みで言い放ち…。
このお嬢様バトル漫画を読んだ人たちからは、「愉快で楽しく、教訓も得られる」「先が読みたいと思う読切」「金でなく心を持つのがお嬢様」「番長の現代版がお嬢様って事」など、多くのコメントが寄せられている。
■作者自身が好きな作品でいられることが、ものづくりの重要なこと
――本作は学校内での「お嬢様枠」を巡って、本物のお嬢様とお嬢様のフリをしている正反対の2人がバトルを繰り広げる斬新なストーリーでした。発想の源になるような出来事などがあるのでしょうか?
ネームを描いていた2021年あたりに「お嬢様キャラ」が漫画で流行っていて、キャラクターとしての強さや、ギャグにもシリアスにも使える属性が面白そうだなと感じ自分も描いてみたいなと思いました。ただ単純にお嬢様の話を読み切りで描くのはジャンルとして流行った後だと弱いなと思ったので2人出そうと思い、ジャンルとしての「お嬢様」と本物のお嬢様が戦う話を思いつきました。
――本作では、律子がエセお嬢様だとバレないように対抗しているシーン非常に印象的でした。本作を描いたうえで「こだわった点」あるいは「ここに注目してほしい!」というポイントがあればお教えください。
番長をお嬢様に置き換えたヤンキー漫画を描いたという点です。いわゆる「お嬢様」のテンプレは個人的にも好きなので、このタイトルを見て気になっていただいた見たいものは外さないでおこうという意識はありました。そのうえでカッコよさや生き様を表現するフォーマットとしてのヤンキー漫画がギャップが出てとても好きな読み味になったかと思います・理想から遠くても心意気だけはかっこよくあろうとしてるキャラが大好きです。
――特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共にお教えください。
「歯ァ食いしばりあそばせ」と「伊達にこの学校でお嬢様はってませんわ!」です。エセお嬢様なのでお嬢様だと絶対に出てこないはずの単語や口調でも語尾をそれっぽくすれば勢いでねじ伏せられるのが良いですね。
――ストーリーを考えるうえで気をつけていることや意識していることなどについてお教えください。
自分が気に入る場面やセリフ、絵を最低でも1つは入るようにしています。結局読者さんのことは考えても全部わかるわけではないので、せめて自分が好きでいられたらどれだけ時間がたっても自分の作品を肯定できると思うので!
――今後の展望や目標をお教えください。
まずは今現在連載中の『幼馴染をえらべない!』をちゃんと描けるところまで楽しく描き切ることが目標です。また、よりたくさんの方に私の作品を読んでいただけるように作品の届け方もいろいろと試してみたいです!
――作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします!
いつも楽しみながら描いてますので、皆様にも楽しんで読んでいただけましたら幸いです!『幼馴染をえらべない!』でも、『エセお嬢様』が好きな方に楽しんでいただけるような要素を仕込んだりしているのでよろしくお願いいたします!また、『エセお嬢様VSガチお嬢様』が表題の短編集には他にも大好きな読み切りが3本収録されてますので読んでいただけるととっても嬉しいです!もちろん連載作品も読んでいただけますとめちゃくちゃ嬉しいです!!ありがとうございました!
【関連記事】
・
【漫画】ガチお嬢様とエセお嬢様の熾烈なポイントバトルが、ガチお嬢様を目覚めさせる話
・
ネイルが趣味の会社員、異世界に迷い込む爪で魔法を操る世界観に「生活感のあるファンタジー最高」「この素材でネイルできたらなあ」の声【作者インタビュー】
・
死と隣り合わせの“一日一善”重犯罪者らが命と自由を懸けて挑む話が「先が読めなさすぎる」「簡単そうに見えて実は難しい」と話題に【作者インタビュー】
・
正義感の強い記者、異常なマスコミを変えるため行動に移す話に「熱血さが良い」「見習いたくなるまっすぐさ」の声【作者インタビュー】
・
節税のためにはじめた寄付…孤児院の少女との出会いで考えが変わる男の話に「聖人しかいない」「心は儲かったじゃん」の声【作者インタビュー】