「寝るだけ!?」 運動嫌いな私でも簡単にストレッチ!姿勢改善にもつながるアイテムとは【体験談】

「寝るだけ!?」 運動嫌いな私でも簡単にストレッチ!姿勢改善にもつながるアイテムとは【体験談】

2月23日(日) 2:35

子どもを抱っこする時期も過ぎ、改めて自分の全身を鏡に映して見てみると姿勢があまりにも悪いことを実感。通院している整体院では40代で今の姿勢を保っていると、腰を曲げないと歩けない体になるかもしれないと言われて絶句。その悩みを職場の同僚に話したところ、あるアイテムの存在を教えてくれ、取り入れることにしました。
ストレッチポールに出合ったきっかけ
職場で唯一の40代の同僚に、整体院で姿勢のことを指摘された旨を相談。すると、ストレッチポールの存在を教えてくれました。同僚は45歳を過ぎてから、急にひどい腰痛に悩んで整骨院で治療。その整骨院の整体師から、家でのストレッチも大切だと言われて、ストレッチポールをすすめられたとのこと。ストレッチポールにただあお向けになるだけでだいぶ腰痛がラクになってきたという話を聞いて、あまり運動が好きではない私でもできるかもと、その日のうちにネットで即買いをしました。

ストレッチポールは、2000円代から1万円代まで幅広くて、どの金額のものを購入するか悩みました。初めてなので、高過ぎも安過ぎもしない4000円代の評価が良よさそうなものを見つけて購入しました。
寝ているだけで背中スッキリ!
最初は10分間、ストレッチポールを取り入れました。ポールの上にあお向けになるだけです。ポールがゆらゆらして安定せずポールから落ちてしまうこともあって苦戦しました。しかし、2日目からはコツをつかみ、しっかりあお向けで姿勢を保てるようになりました。そして3日目以降はポールに乗りながら、スマホを見たり、本を読んだりすることもできるようになりました。

回数を重ねるうちに背中がポールに自然と沿い、胸が開けていく感じが気持ち良くなってきて、続けるのが楽しくなりました。2週間続けると、だいぶ肩が開いたのを感じ、整体院でも背中の硬さがほぐれてきていると言われました。ストレッチポールを取り入れるようになってからは、普段の姿勢にも気を付けるようになりました。
肩凝りにもストレッチポール
ストレッチポールを購入した際に同封されていた使用方法の説明書に、肩凝りにアプローチできるストレッチ方法がありました。ポールの上にあお向けになり、手を上げたり下ろしたりするだけでストレッチになるとのこと。シンプルな動きですが、1日数分間の習慣で、なんとなく肩まわりの硬さが軽減されてきた気がします。

今までバンザイをすると耳の横に腕が付かずYの字のような手の上げ方になっていたのですが、ストレッチポールを使用するようになってからは、バンザイをすると自然に耳に腕が付くようになりました。また、整体院でも、背中まわりの硬さが取れてきていると言われて、ストレッチポールのおかげなのかなと思いました。

首や腰まわりのストレッチもできることを知り、体と時間に余裕があるときは普段と違ったストレッチを取り入れるなどして楽しくストレッチポールを活用しています。
まとめ
姿勢を意識するようになると、脚を組むことをやめる、スマホを同じ姿勢で長時間見ないなど、他のことに関しても意識するようになりました。40歳を過ぎてからの体を動かすことは、なかなかハードルが高いイメージでしたが、ストレッチポールを取り入れることにより楽しくストレッチできるようになりました。



※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

著者:徳 衿唯/40代女性。最近夫がサウナーになり、誘われるのでついていったある場所でロウリュウを体験。サウナの醍醐味を体感し、「サウナー」一歩手前な専業主婦。

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)

監修者:医師 医療法人ONEきくち総合診療クリニック理事長・院長 菊池大和先生 地域密着の総合診療かかりつけ医として、内科から整形外科、アレルギー科や心療内科など、ほぼすべての診療科目を扱っている。日本の医療体制や課題についての書籍出版もしており、地上波メディアにも出演中。


【関連記事】


エナジードリンクよりもいい!?思わず納得の「究極」の疲労回復方法とは<アラフィフの日常>
「死んじゃうのかな…」防護服を着て父との面会がかなうと知らされた日<預金資産ゼロの父が倒れた話>
「もう出血しない!」子宮全摘後、生理に左右されない生活の安心感がハンパない件<子宮全摘記録>
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ