「誰の名前…?」友人からの出産祝いに謎の日付と知らない名前→え…?衝撃の事実が判明!その中身は…

「誰の名前…?」友人からの出産祝いに謎の日付と知らない名前→え…?衝撃の事実が判明!その中身は…

2月20日(木) 6:35

第一子を出産したときのエピソードです。 学生時代からの友人が赤ちゃんの顔を見るために遊びに来て、その際に出産祝いをもらいました。
友人からもらった出産祝いに違和感……?
しばらく会えていなかったので色々なことを話し、夕方になる前に友人は帰りました。 夜になってから出産祝いを開封したところ、中身は大皿、しかも謎の日付と知らない人の名前が刻印されていたのです。それは、 見るからに結婚式の引き出物だったのです。 元々ケチな性格だった友人、誰かの結婚式に出席して引き出物としてもらった大皿を、出産祝いにしていたのです。

断捨離とお金の節約を兼ねたのでしょう……。 それ以来、友人から連絡がきてものらりくらり交わして避けています。

◇◇◇

私も断捨離や節約など気にはするけれど、こういうところで意識しちゃあダメだろうと思いました。一瞬のお得&スッキリ感のために長年かけて築き上げ、今後も続いたであろう友人関係を犠牲にするのは寂しいと思いました。



著者:斉藤千鶴/30代女性・主婦/2人の子どもを子育て中。

イラスト:ちゃこ

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)


【関連記事】


「私も!」カレーを食べたいと“たかる”ママ友の娘。さらに図々しいお願いに驚愕<都合の良いママ友>
「うーん」激怒していたママ友からお礼連絡→嫌な予感…?物陰から怪しい視線?<セレブママ友の末路>
「え?」会うたび娘のお下がりを欲しがるママ友→あげた服を着た写真を見せてと頼むと予想外の返答が…
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ