知らないの一点張り!? 思春期の中学生男子が学校の連絡を教えてくれない…!【ヲタママだっていーじゃない! 第161話】

知らないの一点張り!? 思春期の中学生男子が学校の連絡を教えてくれない…!【ヲタママだっていーじゃない! 第161話】

2月17日(月) 2:00

■中学生息子、学校のお知らせが…

こんにちは、エェコです。

今回は中学生の息子の「学校からの連絡事情」です。

小学生は「連絡帳を見せない」「おたよりがランドセルの底でぐしゃぐしゃ」「そもそも持って帰って来ない」など…、ありますよね?

小学生の頃にも困った「学校からのお知らせ」。
あの頃は「これも小学校まで…。中学生になったら解消されるでしょ」
…そう思っていた時代が私にもありました…。

中学生になると個人差ではありますが…、「知らない」の一点張り! 知ってるんです。私が知りたい情報を知っているのに、「知らない」を突き通すんです…!

中学生になるとまた別の角度から困ったことに!
思春期の子ども、親と話したくない!

大事なことすら億劫になってしまう…、そんなお年頃…!
なので一言で済む「知らない」の嵐!

一応学校連絡網スマホアプリがあって、大まかなことは学校から直接連絡がくるのですが…。
詳細や疑問などは子どもに聞かないとわからないんですよ…。

それを聞きたいだけなのに…、話してくれない…!
とにかく面倒くさい!!

そして事態は悪化し…。



■面談日程のお知らせが当日!?

手紙も出しません。ひどい時には当日朝に「今日面談」と手紙を渡されました…!

面談の当日に手紙を渡してくるって…!

なので、息子のカバンの中を確認しようとすると…。 「勝手に触らないで!」と言われるわけで…。

もう…、どうしろと言うのでしょうか?
触られたくないなら出してよ…。

矛盾…、あぁ矛盾…。

情報の確認はもっぱらママ友さんとのメールです…。

子どもがダメなら親同士だ!
…というわけでママ友さんと情報を共有しあってます。

少ない情報、みんなで持ち寄ればパズルのピースが埋まるぜ!

親の心、子知らず…
(エェコ)

【関連記事】
◀︎前回 Vol.160 終活に先駆けて断捨離したのに…!思わぬ誤算が発生して!?
【全話読む】 ヲタママだっていーじゃない!
姉妹それぞれの才能…!? ふたりの特技に驚かされ、助けられたこと【ムスメちゃんとオコメちゃん】
引っ越して1年。とうとう回ってきた、人生初の「アレ」の話【4人の子ども育ててます】
「すっぴんでもよくな〜い?」母が化粧をする理由がわからない息子に困惑!【子育て楽じゃありません】
ウーマンエキサイト

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ