「言っておくけどね!」告げ口に逆ギレしたママ友が放ってきた許せない暴言→ついに私も反撃すると…?

「言っておくけどね!」告げ口に逆ギレしたママ友が放ってきた許せない暴言→ついに私も反撃すると…?

2月13日(木) 12:20

サチは5歳の息子・ユウを育てるワーキングマザー。子ども同士が仲良しだからとお迎えで挨拶したのをきっかけに、マイと「ママ友みたいな関係」になったサチ。しかし、次第にサチはマイの行動に思い悩むようになったのです……。

家族の沖縄旅行にユウを連れて行こうとしたり、お揃いの手作りブレスレットを渡してきてSNSへの投稿を強要したり、無断でSNSにサチ親子の写真を投稿していたりと、サチにとっては迷惑なことばかりしてきたマイ。距離を置こうとしても、迷惑行為はエスカレートするばかり。勝手にサチの職場に「低賃金な職場は辞めさせてほしい」と電話までする始末でした。

サチが途方に暮れるなか、夫から「マイの旦那のことがわかった」と連絡が。マイの夫は単身赴任中だそう。そしてマイは、夫が単身赴任になってから仕事を辞めて専業主婦になり、派手な生活をするようになったということでした。

夫は「マイさんの夫と連絡を取ることで、一連の迷惑行為を辞めさせられる」と言い、手に入れた電話番号に電話をかけました。

1000万円ほどあった両親の遺産をマイに使い込まれていたうえ、マイは友だちにも借金をしていたことがわかり、憔悴しているマイの夫。息子のトシくんを不憫に思ったサチの夫は、マイに迷惑行為をやめさせることを条件に、残りの借金を肩代わりすると言って、後日、借用書を交わしたうえで、お金を貸しました。

マイの夫はすぐさまお金を返済に充て、「弁護士を入れたので、妻との離婚や返金の件について進めていきます!」と連絡をしてきました。

その翌日、保育園にユウを送り届け、仕事に向かおうとしていたサチのもとに、鬼のような形相のマイが現れて……?
逆ギレしたママ友の理不尽な怒り
ハッキリ言うけど、それ迷惑です 22

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 22

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23
ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23
ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23
ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23
ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

ハッキリ言うけど、それ迷惑です 23

「調子に乗らないでもらえる?」「なんか勘違いしてない!?」と、いきなりサチに対して攻撃的な口調で話しかけてきたマイ。さらに、「私はあんたを友だちだと思ったことは1回もないから!」と、周りの目も気にせず、大声で言ってきたのです。

マイの夫から離婚を告げられたのだろう、と推測したサチ。しかし、サチはマイが自分に八つ当たりしてくる理由がわからないのでした。

「あんたの旦那がうちの旦那に告げ口したんでしょ?」「別に旦那の口座をどう使おうと私の自由じゃない」「それを悪者扱いして何様よ!」

マイは、サチの夫がマイの夫に入れ知恵をしたと思っている様子。

「ほんっとクソ旦那だね、そんな男早く捨てたら?」「だからあんたもクズなのよ!」「だいたいね?私は仲良くしてるフリをしてただけで友だちじゃないからね?」と口汚くサチを罵るマイ。

さすがのサチも、「私も友だちとか思ったことはないし、ずっと迷惑だと思ってたから」と言葉を返します。

サチに反撃されるとは思っていなかった様子のマイ。一瞬呆気にとられたものの、「は!?よくその顔でそんなこと言えるね」「親の顔が見てみたいわ」「親がかわいそうだね~、産んで後悔だろうね~!」とサチの親まで否定してきました。

そんなマイに対し、「言いたいように言えばいいじゃん」「そもそもさ、私から話しかけたことは1回もないよ?」「どうしてだと思う?」と毅然とした態度を貫いたサチ。言い返せなくなったマイは踵を返し、そのまま車に乗り込むと、サチをキッとにらんで去っていきました。

ため息をついたサチの後ろから、今度はトシを連れたマイの夫が話しかけてきました。どうやら途中からサチとマイのやり取りを見ていたらしいマイの夫。そして、マイの夫は申し訳なさそうに「実は…」と口を開いたのでした。

◇◇◇

サチの夫に自分の計画を邪魔されたと思い込んでいるマイ。だからといって、暴言を吐いていい理由にはなりませんよね。理不尽な態度で怒りをぶつけてくるマイに対し、一瞬動揺したものの、冷静に強い言葉で返すサチ。マイは結局言い返すこともなく、去って行きました。サチの毅然とした態度が、マイをハッとさせたのでしょう。どんなときでも冷静でいることが大切なのかもしれませんね。
>>次の話
著者:マンガ家・イラストレーター おーちゃん 著者:原作者 つばさ

【関連記事】


「実は…」昨晩、ママ友の問題行動を話し合ったと言う旦那さん→その結果、ママ友はまさかの行動に…!
「うちはお金も時間も余裕あるから!」とママ友。私がママ友の提案に驚き、戸惑ってしまうワケは…
「ちょっと気になるのは…実はあの旦那さんて…」ママ友の夫は信用して大丈夫?私が懸念していることは
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ