男の色気を科学する!30代男性向けの高機能オールインワン美容液が3月21日に新登場

1日30秒で理想の30代男性肌と自信を手に入れる

男の色気を科学する!30代男性向けの高機能オールインワン美容液が3月21日に新登場

2月9日(日) 10:00

提供:
株式会社オーカーは、高機能オールインワン美容液「OCHER THE SERUM(オーカー ザ セラム)」(4270円)を2025年3月21日(金)に発売する。
【画像】30代男性が抱える3つの課題

■OCHER THE SERUM~3つの特徴で男性の色気を科学~
■30秒で色気を引き出すセミマット肌へと導く
独自開発のナノプロテインカプセルTMが、角層にNMF(天然保湿因子)を構成するアミノ酸を届け、うるおいを保つのをサポート。さらに、皮脂バランスを整える処方により、テカリを抑えつつ、適度なうるおいとハリを兼ね備えた“セミマット肌”へと導く。

■植物由来の男性のためのエイジングケア成分を厳選配合
バクチオールやナイアシンアミド、CICAやビタミンC誘導体といった、話題の有用成分を厳選配合。ナチュラルサイエンスの力が、ストレス耐性の低い男性肌を5年、10年先まで守る。

■つけた瞬間、自信と落ち着きを感じる心地よい香り
目指したのはスキンケアとフレグランスの中間層、洋ナシやくだものを感じさせる香りとウッディなムスクな香りが、さわやかさと落ち着きを演出する。
1日30秒で理想の30代男性肌と自信を手に入れる


■【開発背景】テクノロジーを駆使すれば、モノ作り脱サラも夢物語ではないことがわかった
■30代男性が熱狂できる、機能と世界観にこだわったスキンケア商品を作りたい
同社代表を務めるのは、元資生堂で在籍時最年少でブランドマネージャーを務めた服部広毅さん。サラリーマン時代に得た知見を活かし、AIや業務支援SaaS、副業人材を活用することで、ゼロからの独立ながら高品質な商品の製造販売を実現。30代男性のスキンケア改革に挑む。

資生堂在籍時、女性向けブランドの成功事例から学んだのは、「機能的価値」と「夢や憧れを与える世界観」の両軸がそろって初めて「熱狂」が生まれるということだった。自らが30代になり、肌の変化を感じるなかで、その両軸を満たす「本当に欲しい商品」に出合えず、男性のスキンケア市場においても熱狂できるプロダクトを作りたいという想いが強まった。
株式会社オーカー ブランドマネージャーの服部広毅さん


■きっかけはAI。テクノロジーを活用すればモノ作りに注力できる
従来、創業の各プロセスにおける手続きはオフラインが中心で、ビジネス設計においても専門家やパートナー企業への依存度が高くハードルが高いと考えていた。しかし、悩んでいた最中にAIの普及や副業の解禁が進み、創業や販売体制の構築、人材獲得など手間のかかる部分に道筋がみえた。

昨今は「D2C冬の時代」ともいわれ、デジタルマーケティングの手法だけで売れる時代から、本当によいものしか消費者に支持されない時代へと移りつつある。だからこそ、テクノロジーを駆使してモノ作りに集中すれば、それ自体が市場での強みになる。よいものを作る自信のあるメーカー出身者にとって、モノ作りでの起業がしやすい環境が整いつつあると考えている。
スピーディー・低コスト・スモールな令和式モノづくり脱サラステップ


■30代男性の「肌質」「スキンケア習慣」「見た目・印象へのニーズ」に寄り添った商品
各種論文や調査結果の研究、自社調査結果をもとに、「OCHER」は30代男性が抱える3つの課題を解決する高機能な成分と独自の世界観を提供する。
【画像】30代男性が抱える3つの課題


■得意領域以外はほかに任せ、得意領域に注力したからこそ実現できた品質
■オールインワンの欠点を克服。また、香りと美容成分の両立も実現
オールインワンは化粧水ほど水分量が多くなく、乳液ほど保湿力が高くないため、「器用貧乏」と言われることがある。研究所と試行錯誤を重ね、水分量を増やせるカプセルの開発に取り組み、肌の水分量を増やしながら、より高い保湿力が期待できる製品が完成した。また香りの配合にもかなりの時間を費やした。香り成分と美容成分を同時に安定化させることは非常に難しく、配合濃度などを何度もテストして修正を行った。その結果、香るたびに心地よい香りのする美容液が完成した。
ナノプロテインカプセルイメージ



■メンバーは全員副業。高い専門性は副業人材で得て、限られたリソースでも最高の商品を
今回のプロジェクトには、スタート時から大学時代の友人が副業という形で参画。皆、本業を持ちながらも、各自のスキルや知見を最大限に活かすため、テクノロジーを駆使し、自分たちの強みを反映させてプロダクトや戦略作りを行ってきた。昔と比べればモノ作りのハードルは下がったものの、よい商品やサービスを作ることが、依然として大変であることに変わりはない。だからこそ、テクノロジーが代替できる部分と、自分たちにしかできないことをしっかりと分け、限られたリソースでありながらも、満足できる商品を作ることができたと感じている。

開発/ブランドディレクター服部広毅 HATTORI HIROKI
東京都生まれ、東京都在住、36歳。8歳の双子の娘のパパ。早稲田大学を卒業後、新卒で資生堂に入社。在籍当時、最年少でブランドマネージャーとなり、10代向けからメンズ、シニア向けにいたるまでさまざまな商品やブランドのマーケティングを指揮。その後、転職を経て独立。
ブランドディレクターの服部広毅さん


開発/PRディレクター出口博也 DEGUCHI HIROYA
東京都生まれ、神奈川県在住、36歳。6歳長男のパパ。早稲田大学を卒業後、新卒でJR東海に入社。東海道新幹線の運転士や、広報(メディア対応)、経営企画業務などに従事。その後、名古屋髙島屋でのマネージャー業務や転職を経て現職。
開発/PRディレクターの出口博也さん


監修医師 谷川 知子先生 TANIKAWATOMOKO
皮膚科・形成外科・美容外科の専門医として患者一人ひとりに寄り添った治療を提供する肌のプロフェッショナル。日本形成外科学会専門医/日本抗加齢学会専門医/美容外科学会JSAS専門医。MAクリニック心斎橋院長を経て、べる皮ふ科形成外科開業。
監修医師の谷川知子さん


商品・ブランドについて
商品名:オーカー ザ セラム
容量:50ミリリットル
発売日:2025年3月21日(金)
価格:単品4270円/ 定期購入3960円
配合成分:独自原料ナノプロテインカプセルTM、バクチオ―ル、ナイアシンアミド、CICA、ヒメコウジ葉エキス、ビタミンC誘導体、アゼライン酸など
「オーカー ザ セラム」(4270円)


■【参考】30代男性の肌質やスキンケア習慣などのバックデータ
■市場成長率:男性化粧品の市場規模は、2022年までの5年間で約1.5倍。基礎化粧品が牽引
男性化粧品市場は、2017年から2022年の5年間で約1.5倍の成長を遂げ、376億円の市場規模に達している。なかでも基礎化粧品は最も大きな市場を形成しており、基礎化粧品単体でも1.5倍の成長をみせている。特に30代においては、過去5年間で1.48倍の成長を記録しており、今後のさらなる成長が期待される。
諸元:インテージ「ポストコロナでも成長を続ける男性化粧品市場」2023年


■肌質:男性の皮脂分泌量のピークは30代。実は女性より肌トラブルが起きやすい男性肌
男性の肌は女性の肌より水分量が少なく、皮脂量が多いため、肌のストレス耐性が低い。そのため、男性こそ丁寧なスキンケアが重要である。また、皮脂やテカリは印象に大きな影響を与える。男性の皮脂の分泌量は30代でピークを迎えるため、テカリを抑えつつも適度なうるおいを保ち、好印象を与える肌質が叶うことを目指した。
男性の肌のデータ


■スキンケア習慣:30代男性は金銭・時間ハードルからスキンケアの優先順位が低い
丁寧なスキンケアが必要であるにもかかわらず、30代男性のスキンケアの優先順位は低く、美容液を使用している人は1割未満である。その背景には、お小遣いの金額やスキンケアにかける時間といった金銭・時間ハードルが存在している。こうした制約のなかで複数のカテゴリーを使い分けることは現実的でないため、30代男性向けにはオールインワンセラムが必要だと考えた。
30代男性のスキンケアに関するデータ



今回の新商品について、担当者に話を聞いてみた。

ーー今回の新商品のターゲットは?
丁寧なスキンケアが必要なのにケアしていない30代の男性です。30代男性にとって、スキンケアが必要であるにもかかわらず、多くの人がケアをしていないのが現実です。30代男性にしっかりとスキンケアをしてほしいという想いが強まり、ブランドの開発に挑戦しました。

ーー商品のイチオシポイントは?
つけた瞬間の変化感です。美容成分に加え、今回のオーカー ザ セラムでは香りにもこだわりました。これまでスキンケア商品に特別なこだわりを持っていなかった方にとって、初めてつけた際の善し悪しがわかりづらいことが多いです。そのため、つけた瞬間に感じられる変化を大切にしました。

ーーアイデアはどのようにして生まれた?
私たちは巧妙なデジタルマーケティング手法で売り上げを伸ばす商品ではなく、本当に自分が欲しいと思える最高の商品を作りたいと考えました。ブランドコンセプトは「男の色気を科学する」ですが、私たちは男性の色気を自分らしさだと考えています。私たちが求めるのは年齢相応に成熟した大人の魅力や色気です。例えば、体力があること、知性があること、職人気質であること、よき人に囲まれていること、自信に満ちていること、そして誰かを一途に愛していることなどが挙げられます。これらの要素を表現するサポートをしたいと考えています。

ーーユーザーへのメッセージは?
仕事や家事、育児に全力で取り組む30代のパパたちに特に使ってほしいと考えています。30代はライフステージやキャリアの転換点でもあり、分岐点に立つたびに何かをあきらめてしまった男性も少なくないはずです。そんな中でもオーカーをまとうことによって、日々自信と挑戦心を持ち、何かにチャレンジする男性を応援したいと考えています。

30代男性向けに作られた本商品は、忙しい毎日でも取り入れやすく、肌をしっかりサポートしてくれるアイテムだ。自分の肌に合わせたケアを始めることで、理想的な肌へと導いてくれる頼もしい存在となるだろう。


【関連記事】
使⽤期限30秒で話題!“楽天ベストコスメ2024総合大賞”のYunthより生レチノール配合「生VAダーマ美容液」が新登場
身も心も安らぐ贅沢時間を実現する新ブランド「.FULL(ドットフル)」から発酵・導入美容液成分配合の入浴料が発売中!
ドモホルンリンクル、初の有料トライアルキットで実力体感!年齢に負けない肌づくりの第一歩
肌ざわりがよすぎるサーモ・リラックスウェアに注目!人気ルームウェアブランドを手掛けるOEM会社が独自開発
“肌にも地球にも優しい”日焼け止め、エトヴォスの「ミネラルUVシリーズ」がロングセラーとして支持され続ける理由
Walkerplus

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ