【物価高の救世主】主菜も副菜も、材料は食材1つだけ! 人気料理研究家・上島亜紀さんのお弁当おかずレシピ本が登場

【物価高の救世主】主菜も副菜も、材料は食材1つだけ! 人気料理研究家・上島亜紀さんのお弁当おかずレシピ本が登場

【物価高の救世主】主菜も副菜も、材料は食材1つだけ! 人気料理研究家・上島亜紀さんのお弁当おかずレシピ本が登場

2月7日(金) 2:37

Gakkenは2月6日(木)、『材料1つのお弁当おかず365』を発売しました。

食材1つで、焼くだけ、ゆでるだけ、あえるだけetc.すぐ作れて365日使えるミニマルお弁当おかず
メインおかずはお肉または魚介、サブおかずは野菜と卵が1つずつでOK!材料が少ないから工程もラクチン。同書は、あるもので作れるのにバリエーション豊富な、お弁当おかずのレシピ集です。
毎日のお弁当はこの1冊だけあればいい!
―――同書のココがスゴイ!―――

・食材1つで作れる超シンプルなミニマルお弁当おかずを、基本とアレンジ合わせて300品以上紹介

・材料が少ないから、フライパンで焼くだけ、レンチンするだけ、ポリ袋で和えるだけなど工程もラクチン!

・和洋中エスニック、甘いしょっぱいすっぱい辛いなど、味のバリエーションが無限大。365日ムリなく飽きずに続けられる

お弁当レシピ本のトレンドは、年々シンプルにミニマルに進化しています。また、最近は掲載レシピ数が多く、お得感のある書籍がブームに。

そこで同書では、人気料理研究家・上島亜紀氏による、「主材料1つだけで簡単に作れる」お弁当おかずの基本レシピとアレンジレシピを多数紹介。超シンプルで365日使えるレシピが、とにかくたくさん載っています!

料理初心者、毎日のお弁当作りに悩んでいる人、節約や健康のためにお弁当デビューを考えている人におススメの1冊です。

主な内容
PART1●材料2〜3つのお弁当コレクション

フライパンだけ弁当(1)・(2)/レンチンだけ弁当(1)・(2)/同時調理で10分弁当(1)〜(5)/同時調理で15分弁当

PART2●食材1つで作るメインおかず

鶏肉1つのメインおかず/豚肉1つのメインおかず/牛肉1つのメインおかず/魚介1つのメインおかず

PART3●食材1つで作るサブおかず

赤・オレンジの野菜/黄色の野菜/緑の野菜/白の野菜/紫の野菜/きのこ/豆・大豆製品/海そう/春雨/こんにゃく・しらたき

PART4●卵1個で作るミニおかず

PART5●具1つで作るごはん・めん・パン

【著者プロフィール】
上島亜紀(かみしま・あき)

料理研究家・フードコーディネーター&スタイリスト・食育アドバイザー。料理教室「A’s Table」を主宰し、簡単に作れる家庭料理からおもてなし料理など幅広いレシピが人気。書籍・雑誌・メディアを中心に活動中。著書に『まとめ買い&使い切り! ラクうまレシピ350』(ナツメ社)、『「また作って! 」と言われる おかわりおかず』(池田書店)、『女性に不足しがちな栄養がしっかりとれる 最強の献立レシピBOOK』(朝日新聞出版)、『朝ラク! スポーツ部活弁当』(Gakken)などがある。

書誌概要

『材料1つのお弁当おかず365』

著者:上島亜紀

定価:1,650円

発売日:2025年2月6日(木)

判型:B5変/144ページ

電子版:あり

ISBN:978-4-05-802430-0

発行所:Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2380243000

Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)
マイナビウーマン

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ