今年「親子で一緒にやりたいこと」を発表! 杉浦太陽「親も勉強になる」とオススメしたチャレンジとは?

今年「親子で一緒にやりたいこと」を発表! 杉浦太陽「親も勉強になる」とオススメしたチャレンジとは?

今年「親子で一緒にやりたいこと」を発表! 杉浦太陽「親も勉強になる」とオススメしたチャレンジとは?

2月3日(月) 7:00

提供:
杉浦太陽がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SBI損保 presents TOKYO こども TIMES」(毎週土曜14:55~15:00)。“パパ・ママとキッズの会話の架け橋に”をコンセプトに、保育園や幼稚園、学校の子どもたちの間で流行っているもの、子どもたちが考えていること、さらには話題の子ども向け玩具やイベントや、さまざまなジャンルで活躍するスーパーキッズまで、子どもに関するトピックを紹介します。
1月25日(土)の放送では、「2025年に親子で一緒にやりたいこと」を紹介しました。


パーソナリティの杉浦太陽



◆親子で一緒にチャレンジしたいことを発表!

今回は、1月11日の放送で募集した「2025年 親子で一緒にやりたいこと」のメッセージの一部を、杉浦の感想コメントと合わせて紹介します。

<リスナーからのメッセージ>
宝探しがしたいと言っていたので、砂金採りにチャレンジしたいと思っています。

<杉浦のコメント>
以前一緒になったラジオDJの方の趣味が砂金採りで、ものすごく説明されてやりたいと思ったなあ。山に行って川の砂利をこして砂金を採る、トレジャーハンターが趣味の人がいたんだよね。夢の1つですね!



<リスナーからのメッセージ>
「アンパンマンミュージアム」に連れて行ってあげたいです。

<杉浦のコメント>
ぜひ、行ってあげてください。僕も長女が小さいときによく行っていましたね。アンパンマンのキャラクターたちのパン屋さんもあるんですよ! あれをお土産で買って帰るとすごくテンションが上がります。



<リスナーからのメッセージ>
漢字が苦手な娘に寄り添いたいです。今年は一緒に漢検にチャレンジしたいです。

<杉浦のコメント>
親子で一緒に検定って楽しそう! 一緒に勉強したら盛り上がりますよね。いい時間!



<リスナーからのメッセージ>
ボーイスカウトに親子で参加したいです。

<杉浦のコメント>
ボーイスカウト、僕も幼い頃行きましたよ! 山のなかでハイキングとか焚火とかをやっていくと仲間意識も芽生えるし、自然から学ぶことも多いです。たくましくなりますし、親も勉強になると思います!



リスナーからはアウトドア、レジャー施設、資格取得など、さまざまなチャレンジが寄せられました。メッセージを紹介した杉浦は「2025年も親子で楽しいことたくさんやっちゃいましょう!」とコメントしました。

----------------------------------------------------
▶▶この番組の音声を聴く
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SBI損保 presents TOKYO こども TIMES
放送日時:毎週土曜14:55~15:00
番組Webサイト: https://www.sbisonpo.co.jp/ad/kodomo-times/
TOKYO FM+

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ