【漫画】定期的にやってくる予防接種に怯える犬たちに、愛犬家の読者から共感の嵐「うちの犬も注射のたび診察台の上で腰抜かしてた」
コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回は、サイコミで連載中のブブさんが描く『ちくわ戦記~おれのカワイイで地球侵略~』第9話をピックアップ。
2024年11月18日にX(旧Twitter)で本作を投稿したところ、7.2万件を超える「いいね」と共に、多くの反響コメントが寄せられた。本記事では、ブブさんにインタビューを行い、創作のきっかけや漫画を描く際のこだわりについて語ってもらった。
■柴犬として生きる宇宙生物が恐れる“儀式”とは…
主人公の柴犬型宇宙生物・ちくわは、人間が「かわいい」と思った時に発せられるエネルギー(通称「カワエネ」)を集めるため、スパイとして地球に派遣されている。カワエネは、故郷のゲップラー星で様々なエネルギーとして活用されて、生活を豊かにしてくれるのだ。
スパイの活動はとにかく人間に可愛がられること!ちくわは今日もペットとしてのんびり過ごし、飼い主からたっぷりの愛情を注がれながら生活している。ちくわに首ったけな飼い主は至れり尽くせりで、基本的には最高に幸せな日々を過ごしているが…たまにつらいときもある。それは、年に数回訪れる儀式…予防接種だ。
飼い主に連れられ、嫌々ながら病院に到着すると同じ儀式待ちの犬たちが小刻みに震えながらその時を待っていた。そして、その中にはちくわの知り合い・ようかんの姿も…。予防接種に怯えるちくわの様子を見て「腹をくくれ」と伝えるようかん。高まる緊張感もピークに差し掛かる中、いよいよちくわは診察室に呼ばれるのだった――。
本作には「ホント病院嫌いだったわ」「うちの犬も注射のたび診察台の上で腰抜かしてた」など、愛犬家の読者から多くのコメントが寄せられたほか、「嫌がる犬たちの解像度が高いwwww」といった犬の表情や仕草の描写に絶賛の声が集まった。
■作者・ブブさん「連載が続く限りいろんな動物たちを登場させたい」
――『ちくわ戦記〜オレのかわいいで地球侵略〜』を創作したきっかけや理由などをお教えください。
担当の富岡さんと「猫は宇宙からのスパイ」という有名な都市伝説をもとに作りはじめたのですが、わたし…猫のことをよく知らなくて‥猫が可愛いことは理解してるんですが、それ以上のことが何もわからなくて…どうしようかな〜と思っていたら「あ、犬がスパイなら描けるかも」とひらめき、主人公を柴犬にしました。
――本作の投稿には、読者から「迫真の顔が面白い」「嫌がる犬たちの解像度が高い」など、登場する犬たちの表情や仕草を絶賛する声が多く寄せられています。犬たちを魅力的に描くために心がけていることや、大切にしていることなどをお教えください。
うれしいです。ネットで「柴犬落ち込んでる口元」という感じに画像検索して参考にすることもありますが、一番参考にしてるのは私の家にいる犬と、その犬のお友だち犬たちを参考にしてます。リアルドッグたちです。ちくわたちの表情は、鏡で自分の顔を見て描いてます。自撮りすることもあります。
――ブブさんにとって、犬の魅力や特に好きな仕草などをお教えください。
いっぱいありすぎて悩むんですがどうしよう。
犬の姿が見えない時でも、フスススという鼻息やチャカチャカという足音だけでかわいいなぁ大好きだなぁと日々思ってます。
――第1話を拝見すると、ちくわたちの故郷“ゲップラー星”には犬以外にも様々な動物に似ているゲップラー星人がたくさんいました。他のお話では、犬以外の動物に似たゲップラー星人が活躍するシーンも描かれているのでしょうか?
はい!いろんな動物(に似た宇宙人)が出てきます。連載が続く限りいろんな動物たちを登場させたいです。真夏仕様の毛が刈りそろえられたアルパカは描きたいなぁと思ってます。
――X(旧Twitter)のご投稿には、多くの“いいね”やコメントが寄せられていました。今回の反響への感想をお聞かせいただけますでしょうか?
すっごく嬉しいし、ありがたいです…。わたし、人に見ていただけないと描き続けられないっぽいので。みなさんに楽しんで読んでもらえるよう頑張っていきたいです。
――今後の展望・目標をお教えください。
アニメ化してテレビで動くちくわたちを見れたらいいなあ〜と夢見てます。
――最後に、読者やファンの方へメッセージをお願いします。
読んでくださってありがとうございます!どうかちくわの仕事ぶりを見守っていただけたら嬉しいです。
【関連記事】
・
【漫画】柴犬として地球に紛れる宇宙生物…年に数回訪れる嫌な“儀式”へ向かう様子に「犬の迫真の顔が面白い」の声
・
【漫画】老いた愛犬を抱き上げて感じた“温もり”と“別れのとき”…溢れ出す感情に共感の声続出「一緒にいられる時間を大切に」
・
【漫画】ハムスターの“かわいい”が大渋滞…癒される仕草に共感した読者から写真つきコメント続出「ハムちゃん置いておきますね」
・
【漫画】おじさまは愛猫に“キャットタワー”を買ってあげたい…悩みに悩んだ末の結果に「大正解」「いいですね!」の声
・
"愚かな!!身の程知らずな人間よ"…ネコ様の不満げな様子に「申し訳ないです」「すいません」など謝罪コメント続出