大人気の絵本キャラクター「リサとガスパール」の日本語版出版25周年コラボレーションイベントが、2025年1月31日(金)からJR上野駅を中心に、アトレ上野、エキュート上野と連携して開催される。
【画像】スタンプラリー&購入条件達成でもらえるオリジナルアクリルキーホルダー
上野を象徴する動物と言えばパンダ。今回のイベントでは、そんなパンダとのコラボが実現し、上野駅がかわいさでいっぱいに!「リサとガスパール」ファンはもちろん、パンダが好きな人にとっても、見逃せないイベントとなりそう。
■原作者描き下ろしパンダアートが駅を彩る
今回のイベントの目玉は、なんといっても「リサとガスパール」の原作者ゲオルグさんが特別に描き下ろしたパンダアート!つぶらな瞳のパンダに寄り添う「リサとガスパール」のアートを中心に、JR上野駅各所の壁面が美しい油彩画アートの装飾で彩られる。上野駅に立ち寄った際は、ぜひコラボ装飾を見つけてみて。
■圧巻!全長100メートルの巨大スクリーンでスペシャルムービー放映
上野駅13番線地平ホームにある全長100メートルの巨大スクリーン「PLATFORM13」では、「リサとガスパール」のスペシャルムービーが投影される。このムービーには、なんと100点以上もの油彩画アートが使用されているそう。上野の魅力にも通じる10のテーマでアート作品を特集されたコンテンツや、絵本の一コマ、そして先ほど紹介した描き下ろしのパンダアートなど、見どころ満載。
これらのムービーは、2025年1月31日(金)から2月24日(振休)まで、8時から21時30分まで楽しめる(一部時間帯を除く)。電車を待つ間やおでかけの途中に立ち寄って鑑賞したい。
■スタンプを集めて限定アクキーをゲット!駅内を巡るスタンプラリー
楽しく駅内を巡って、リサガスの限定グッズを手に入れるチャンスも!JR上野駅、アトレ上野、エキュート上野に設置された「リサとガスパール」のパンダアートのスタンプを4個集めて、対象店舗で買い物をすると、パンダアートのオリジナルアクリルキーホルダーがもらえる。ただし、このアクリルキーホルダーは数量限定なので、欲しい人は早めに参加しよう。
■三省堂書店 アトレ上野店に特設コーナーが登場
三省堂書店 アトレ上野店では、2025年1月31日(金)から2月28日(金)まで「リサとガスパール」の特設コーナーが設置される。ここで「リサとガスパール」関連の本を1000円以上購入すると、オリジナルの特典ペーパー(全3種、いずれか1枚)をプレゼント。「リサとガスパール」の絵本は、これまでに日本で約40タイトルが発売され、累計200万部以上を売り上げている人気シリーズ。まだ読んだことがない人は、この機会にぜひ手に取ってみてはいかが?
■買い物ついでにゲット!オリジナルステッカーをプレゼント
アトレ上野とエキュート上野の対象店舗、シュガーバターの木JR上野店では、買い物をするとオリジナルステッカーがもらえるキャンペーンを実施する。リサとガスパール、そしてパンダのかわいいデザインのステッカーは、スマートフォンやノートに貼って、日常に彩りを添えるのにぴったり。ただし、ステッカーの引換条件は場所によって異なるので、詳細は各店舗でチェックして。
今回のイベントは、アクセスのいいJR上野駅で開催されるので、ふらっと立ち寄るだけでも楽しめそう。まだまだ寒い日が続くけれど、「リサとガスパール」のかわいい世界に浸れば心はポカポカに。この機会にぜひ足を運んでみよう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C)2025 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre
【関連記事】
・
リサとガスパールが大好きないちごの季節到来!いちご柄アイテムも大豊作
・
リサとガスパール タウンが1000本のキャンドルに包まれる!ウインターイベントがいよいよスタート
・
ナチュラル派必見!リサとガスパール×イオン「セルフ+サービス」の秋冬アイテムを全紹介
・
公式Xで大反響!リサとガスパールの“ジワる”名場面がアクリルキーホルダーになって新登場
・
リサとガスパールの新作カプセルトイは巾着&ポーチ!400円でコスパ最強のかわいさ