【小学生無料招待】子どもたちだけで過ごすキャンプイベント「グリーンカレッジ2025」が参加者を募集

【小学生無料招待】子どもたちだけで過ごすキャンプイベント「グリーンカレッジ2025」が参加者を募集

【小学生無料招待】子どもたちだけで過ごすキャンプイベント「グリーンカレッジ2025」が参加者を募集

1月21日(火) 2:54

世界最大級の動物チャンネルブランド『アニマルプラネット』を運営するディスカバリー・ジャパンは3月27日~30日、長崎は五島列島の福江島で子どもたちだけで過ごすキャンプイベント「グリーンカレッジ2025」を開催します。現在、参加者を募集しています。
自然がいっぱい!長崎・五島列島 福江島で子どもだけのキャンプ

「グリーンカレッジ」は、今回で16回目を迎える無料招待のキャンプイベント。子どもたちに直接自然にふれる機会を与え、自ら自然保護について考えるきっかけをもってもらうことを目的に2007年より実施しています。

参加する子どもは、キッズ・ジャーナリストとして自主性や協調性を大切に、さまざまなことに挑戦します。最終日には学んだことをチームで発表します。

今回の開催地は、長崎県・福江島。新小学4年生から6年生の約30名を無料招待します。
募集要項
イベント名称:コールマンPresents アニマルプラネットグリーンカレッジ2025 長崎・五島列島福江島

実施想定日:2025年3月27日(木)~3月30日(日)

実施場所:長崎県福江島

集合/解散場所:羽田空港(予定)※福井県からの参加の場合、小松空港集合となります。

参加料金:無料

参加人数:合計約30名

<参加条件①>小学校4~6年生(2025年4月時点)

<参加条件②>

キッズ・ジャーナリストとして学んだことをイベント中に発表すること、後日参加レポートを事務局に提出すること

<参加条件③>

ケーブルテレビ局のコミュニティチャンネル等で放送される番組や、アニマルプラネットや協賛各社の映像・ホームページ等に「キッズ・ジャーナリスト」として 出演可能なこと

応募締め切り:2月28日(金) 23:59着信分まで有効

応募・詳細:グリーンカレッジ特設サイト(https://special.discoveryjapan.jp/campaign/greencollege/)

※保護者の送迎必須

※集合/解散場所までの移動費・宿泊費等は参加者自身の負担
ディスカバリー・ジャパン

https://www.discoveryjapan.jp/

(マイナビ子育て編集部)

関連リンク
小学生女子向けシューズ「Ni-mo」と、小中学生向け人気雑誌『Cuugal』がコラボ! おしゃれで機能的なコラボモデルが新発売
出発進行!運転士気分が味わえる!鉄道模型(Nゲージ)の巨大レイアウトが登場「 Nゲージ鉄道模型公開運転会」を開催
貴重な体験いっぱい!【東急バス】「バスのおしごと見学ツアー」を開催・応募受付中!
マイナビウーマン

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ