「イルカがいるから御蔵島にいこう展」東京・しながわ水族館で1月22日から開催

イルカがいるから御蔵島にいこう展

「イルカがいるから御蔵島にいこう展」東京・しながわ水族館で1月22日から開催

1月21日(火) 0:30

提供:

しながわ水族館 (東京都品川区)で1月22日(水)~2月3日(月)の期間、今年で13回目を迎える「イルカがいるから御蔵島にいこう展」が開催される。“東京都”にある美しい海とそこに暮らしているイルカたちの姿を捉えた写真パネルや水中映像を展示。期間中は、御蔵島観光協会職員・イルカガイド・mido調査員が解説員として常駐し、御蔵島の魅力を紹介する。水族館入館料のみで観覧できる。1月28日(火)は休館。

会場内の展示パネルを見て実際の色を参考に、御蔵島の海をテーマとしたぬりえを完成させる「ぬりえカード」、展示パネルなどを見ながら、イルカの個体を見分けられる特徴(傷など)を探して、イルカの名前やイラストを記入してオリジナルIDシートを完成させる「個体識別体験カード」のいずれかを体験した人に、御蔵島のイルカを紹介する書籍「いるかいないか」(DVD付き)をプレゼントする(数量限定、なくなり次第終了)。

「しながわ水族館」の開館時間は10時~17時(最終入館は16時30分)。入館料金は、大人(高校生以上)1350円、小・中学生600円、幼児(4歳以上)300円、シルバー(65歳以上)1200円。





【関連記事】
東京・上野でパンダと一緒に春節を祝おう「第3回ウエノデ.パンダ春節祭2025」を1月31日~2月2日に開催
ハローキティの正月限定デザインのハンドタオルをゲットできる「New Year Mission 2025」を開催
初詣は深海へ!?小田急片瀬江ノ島駅に5日間限定で鳥居が出現水族館ではディープ度200%の深海展も
“お掃除をする生き物”からえとのヘビまで年末年始のサンシャイン水族館も面白そう
「東京水辺ライン」で行く初詣クルーズ1月2日・3日に「牛嶋神社」で昇殿参拝&厄除祈願
OVO

国内・経済 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ