余ったお餅を敷き詰めて。2種のソースでいただく「和風餅ピザ」

餅を敷き詰めて2 種のソースをトッピング「和風餅ピザ」/(C)平凡な夫婦

余ったお餅を敷き詰めて。2種のソースでいただく「和風餅ピザ」

1月20日(月) 4:15

餅を敷き詰めて2 種のソースをトッピング「和風餅ピザ」
【画像を見る】余った餅が倍うまくなる食べ方! 長崎の郷土料理「かんころ餅」



季節の旬の食材を使った献立や簡単でおいしい料理が人気を集め、2020年5月から始めた動画配信チャンネルが今では登録者数60万人以上! 注目を集める人気配信者となった『平凡な夫婦』のおふたりは、最初こそ飲んで食べてが大好きでも料理を作るのは苦手だったようですが、簡単なものから少しずつ作っていくうち、手軽においしく作れるものがたくさんあることを知ったんだそう。

そんなおふたりが今回提案するのは、スーパーで手に入る身近な食材を中心に使った、忙しくても手軽に作れるレシピ。一日の終わりに楽しく食べて飲んで、ハッピーな時間を過ごせるメニューをご紹介します!

■和風餅ピザ
■餅を敷き詰めて2種のソースをトッピング
和風餅ピザ

■◆材料(2人分)
切り餅……4個
A
・明太子、マヨネーズ……各大さじ1/2
B
・みそ、マヨネーズ……各大さじ1/2
ピザ用チーズ、小ねぎ(小口切り)、刻み海苔……各適量

■◆作り方
1切り餅は厚みを半分に切り、クッキングシートやアルミホイルの上にくっつけて並べる。

2AとBをそれぞれ混ぜ合わせ、1の餅の表面にそれぞれ塗ってピザ用チーズを散らす。
ハーフアンドハーフに!


3200度に予熱したオーブン、またはトースター(1000W)で餅がふくらむまで様子を見ながら10分ほど焼く。

4器に盛り、小ねぎ(たっぷり)と刻み海苔を散らす。

【著者プロフィール】
平凡な夫婦
2020年5月より飲んで食べてが大好きな夫婦によるYouTubeチャンネル「平凡な夫婦」をスタート。週に一度のおうち居酒屋や、季節の旬の食材を使った献立、簡単でおいしい料理が人気を集める。献立をいちから作る段取りや恒例の乾杯シーンに加え、ふたりの食べっぷりも評判。

※本記事は平凡な夫婦著の書籍『忙しくても パパッとおいしい 平凡ごはん』から一部抜粋・編集しました。

著=平凡な夫婦/『忙しくても パパッとおいしい 平凡ごはん』


【関連記事】
お手軽なのに本格派! ホットプレートでソースから作る「鉄板タコライス」
鶏肉とトマトの相性が抜群! ジューシー&さっぱりな「チキンソテー香味ソースがけ」
甘辛味がごはんにぴったり。豚バラを巻いた絶品おかず「豚ロールの照り煮」
【りなてぃさん直伝!】話題の「バターもち」が電子レンジでできた!【余ったもちで進化系やみつき味】
余った餅でぜひ試してほしい!照り焼き味の肉を餅が優しく包み込む、きじま流「餅の肉巻き」
レタスクラブ

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ