東映特撮ファンクラブ(TTFC)では、先週から3週連続で新キャラクター「仮面ライダーヴラム」に関連したコンテンツを配信している。第2週目となる本日1月19日(日)の9時30分からは、「仮面ライダーヴラム」の魅力を深堀する『スタートアップ!!仮面ライダーヴラム』が配信される。
>>>『スタートアップ!!仮面ライダーヴラム』のカットなどを見る(写真4点)
『仮面ライダーガヴ』は2024年9月から放送中の令和仮面ライダー第6作。異世界の生命体グラニュートと人間の間に生まれた青年ショウマは、お菓子を食べることでショウマ自身が生み出す眷属ゴチゾウの力を借り、仮面ライダーガヴに変身。人間をさらい、依存性のある「闇菓子」の材料にしようとするグラニュートと戦う。またフリーライター辛木田絆斗は、母と師匠の仇を討つため、仮面ライダーヴァレンに変身する。一方グラニュートのラーゲ9は仮面ライダーヴラムに変身、ショウマたちの前に立ちはだかる。
コミカルな演出を挟みながらも、被害者の死やショウマ・絆斗の苛烈な人生などハードな物語が描かれる。また仮面ライダーとしては久しぶりに「改造手術」が行われたことも話題となった。
毎週日曜午前9時よりテレビ朝日系にて放送中の『仮面ライダーガヴ』と連動して、東映特撮ファンクラブ(TTFC)では様々なオリジナルコンテンツを配信中。
放送開始直前特番『スタートアップ!!仮面ライダーガヴ』と同様に、「仮面ライダーヴラム」をクローズアップする本作『スタートアップ!!仮面ライダーヴラム』には、本日放送の第19話「プリンのほろ苦隠し味」で重要な過去が明らかになった「ラキア・アマルガ」を演じる庄司浩平のクランクインの様子を捉えたメイキング映像や、キャラクターや役作りに関するインタビューなど、見どころが満載。
さらに、「ラキア・アマルガ」が変身する「仮面ライダーヴラム」のスーツアクターを務める永徳の単独インタビューも収録。アクションの話題はもちろん、「ラキア・アマルガ」のグラニュート態の話題など、たっぷり語られている。
『スタートアップ!!仮面ライダーヴラム』を観れば、『仮面ライダーガヴ』をより一層楽しめること間違いないし。
そして、最後となる第3週目の1月26日(日)9時30分からは、杉原輝昭監督と庄司浩平が出演する『第20話「突入!闇菓子工場へ!」オーディオコメンタリーバージョン』が配信される。
(C)2024 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
【関連記事】
・【仮面ライダーガヴ】キャラパキゴチゾウが2体セットでプレバンに!
・「TTFCオリジナル およげないん」ヨーロッパ企画・酒井善史が監督!
・【仮面ライダーガヴ】「キャラパキ発掘恐竜チョコ」がゴチゾウに!
・【ブンブンジャー】TTFCコミックで射士郎と大也の出会いが描かれる!
・【劇場版仮面ライダー&戦隊】入プレ第2弾発表! 『ガヴ』へのバトンタッチイベも開催