【写真】困った表情を見せるルーリー(みりちゃむ)を見つめる結(橋本環奈)
橋本環奈が主人公を務める連続テレビ小説「おむすび」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか※土曜は月~金曜の振り返り)の第16週となる「笑え、ギャルズ」が、1月20日(月)より放送される。
■「おむすび」とは…
本作は、“どんな困難も明るくたくましく乗り越える”をモットーとする平成時代の“ギャル”な主人公・米田結(橋本)が、人々の健康を支える栄養士を目指し、現代が抱える問題を食の知識と持ち前のコミュニケーション力で解決しながら、目には見えないけれど大切な“幸せ”や“縁”を次々と結んでいく“平成青春グラフィティー”。食と人情の街、福岡・神戸・大阪を舞台に、激動の平成・令和を突き進むオリジナル作品となっている。脚本は「正直不動産」シリーズ(NHK総合ほか)などを手がける根本ノンジが担当。
■第16週「笑え、ギャルズ」あらすじ
第16週では――
娘・花を育てながら管理栄養士の資格取得の勉強に励む結(橋本環奈)の下に、“ハギャレン”仲間のルーリー(みりちゃむ)が泊めてほしいとやって来る。大阪でアパレルの働き口を探しているというルーリーに、結は歩(仲里依紗)が手伝っている古着店を紹介する。そして店長・チャンミカ(松井玲奈)がルーリーを採用してくれることに。
一方、さくら通り商店街では年々減っていく客の数をどうにかするため、聖人(北村有起哉)らは商店街の活気を取り戻すプランを考え始める。
――という物語が描かれる。
■第16週予告動画では
公式ホームページ掲載の予告動画は、「何なん?うち、貧乏神なん?不幸を呼ぶ女?」というルーリーの声を背景に、ギャル姿で華麗に一回転するルーリー、そして慌てた様子の結の姿から始まる。
続いてアキピー(渡辺直美)が笑顔で登場する場面、歩が深刻な表情で「岩手に住んでるアキピーは今も仮設住宅で暮らしてんの」と話す様子が流れる。
さらに「ナベさんの土地を買い取ったらショッピングセンターを建てるつもりやったらしい」と告げられる孝雄(緒形直人)の姿、美佐江(キムラ緑子)の「一致団結して商店街盛り上げんで!」という声と商店街の面々が手を重ねる様子が映し出される。
場面が切り替わると、ルーリーと並んで座る愛子(麻生久美子)が「パパ、そんな魅力ない?」とポーズを決める姿、サングラスをかけスカーフを巻いたひみこ(池畑慎之介)が「ボンソワール」と現れる様子が映り、最後は集中して勉強に取り組む結の姿で動画は幕を閉じる。
【関連記事】
・
【写真】結(橋本環奈)と落ち込んだ様子のルーリー(みりちゃむ)
・
橋本環奈“結”と佐野勇斗“翔也”の結婚生活がスタート…そんな中、結に大きな出会いが訪れる<来週のおむすび>
・
渡辺直美、仲里依紗“歩”のギャル仲間役で朝ドラ出演決定「地元の先輩をイメージしながら…」<おむすび>
・
藤原紀香、橋本環奈“結”に影響を与える管理栄養士役で“朝ドラ”出演決定<おむすび>
・
【漫画】ギャルとの出会いが優等生の人生を大きく変えた…高校時代の切ないストーリーに「すごく共感ができる」の声