幼稚園児の息子から愛しい質問「いつまでしてくれる?」パパ「小1かな!」約3年後に大後悔!理由は…

幼稚園児の息子から愛しい質問「いつまでしてくれる?」パパ「小1かな!」約3年後に大後悔!理由は…

1月12日(日) 9:35

幼稚園に入園したタイミングで息子からとある質問が。そのときに思いついた時期を伝えたのですが、それが後から自分の首を絞めることに……。
簡単ではなかった息子との約束…
幼稚園に入園したタイミングで「いつまでかたぐるましてくれる?」という質問を息子からされました。「そうだな~。小学校1年生までかな~。」と何となく思いついた辞め時を伝えたのですが……。

幼稚園に入園してからぐんぐん成長する息子。よくよく考えたら私も体が大きいほうで身長は185cmほどでした。子どもの成長はうれしいことに違いないのですが、大きくなりすぎて、かたぐるまをするのが次第につらくなっていきました。「子どもとの約束は守る」それは自身で大事にしていることのため「小学校1年生までは頑張る」と思っていたのですが、小学校1年生になるころに息子は身長135cm体重は33kgになっていました。声を出しながら気合を入れ、何とか肩に乗せることはできても長時間は無理。ついには首と肩に限界がきて、整体に通うハメに……。

息子をかたぐるましたことで通う事になった整体ですが、状態を見る為にレントゲンをとったら自分がストレートネックだということを初めて知りました。もしかしたら、これを知らせるためにあった出来事なのかもしれません……。


著者:熊田雄一/30代男性。2児の父。会社員として働くかたわら、執筆活動や昔の上司が経営する飲食店の手伝いもおこなうトリプルワーカー。
イラスト:miyuka

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています


【関連記事】


「自分で払って」娘の習い事のお金を出してくれない夫→美容室も我慢して節約する私に夫が衝撃発言…?
娘のおもちゃを破壊した父親「どうせ俺の金だろ」娘は泣きもせず…<モラ夫から脱却>
鬼ごっこでまさかの事故「訴えてやる!」過干渉な毒祖母が暴走して…<毒祖父母がボクを放さない>
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ