今回もアニメージュプラスの人気記事ランキングをお届けしよう。
集計期間は2024年12月13日(金)から12月19日(木)の1週間だ。
それでは20位から11位まで、カウントダウン!
<12月13日~12月19日>
【20位】
【カプセルトイ】前髪に、持ち物に「さくさくぱんだ」が付いてるよ!
【19位】
【レスポ×PEANUTS】ご機嫌なスヌーピーが可愛い♪ コラボコレクション登場
【18位】
オールメカゴジラ超進撃! 展示も楽しいPOP UP STOREが中野で開催
【17位】
【ヒグチユウコ】読書する黒猫が可愛い♪ スペシャルコラボグッズに注目
【16位】
【開封レポ】カフェ・ド・クリエ『リラックマ』のハッピーバッグでごゆるりと♪
【15位】
【北斗の拳】札幌ハンズにラオウ降臨! 「北斗の拳 POP UP STORE」
【14位】
【仮面ライダー】全高6センチの彩色ミニフィギュア! &12月16日の食玩
【13位】
【北斗の拳】圧倒的迫力「カイオウ 騎馬Ver.」「ジャギ」胸像同時リリース
【12位】
【劇場版 忍たま乱太郎】イオンシネマオリジナルグッズがかわいい!
【11位】
【ダンダダン】最終回・第12話ジジの家に入った3人を眺める人影
15位は『北斗の拳』のポップアップストア情報。13位は前回の6位だった『北斗の拳』カイオウとジャギのフィギュア。
1980年代にヒットした『週刊少年ジャンプ』作品には『キン肉マン』『キャプテン翼』『聖闘士星矢』などがあるが、アニメージュプラスにおいては『北斗の拳』が頭一つ抜け出ている感はある。これらの作品は現在でも再アニメ化やグッズ化で記事になりやすく、その中で『北斗の拳』が一番キャッチーである、というところだろうか。
14位は毎週恒例食玩記事。タイトル通り全高約6センチの「MICRO STATUE COLLECTION 仮面ライダー』の情報がメインなのだが、『仮面ライダーガヴ』が好調なこともあり注目度は高かったようだ。ちなみに同アイテム、当記者は1カ所しか店を回れなかったのだが、発売当日月曜の14時ぐらいでものの見事に売り切れていた。
下位ランクトップの11位は『ダンダダン』第12話の先行カット記事。同話の放送直後に第2期制作の報が流れたが、この第12話が日本アニメとしては珍しいくらいのクリフハンガー(登場人物が危機一髪になり、さあどうする……というところで次シーズンへの期待を煽る終わり方)になっていた。実質は分割2クールでインターバルを置くという、最近では珍しくないパターンではあると思われるが、この「ヒキ」もあって休止期間も人気と話題は維持されそうである。
続いて10位から1位まで、カウントダウン!
<12月13日~12月19日>
【10位】
【新世紀エヴァンゲリオン】GUにスペシャルコレクションが登場!
【09位】
【葬送のフリーレン】長崎で企画展開催! 全28話を地上波で一挙放送
【08位】
【マイメロディ】 ”からだ” を考える『あなたのからだをだいじにするほん』
【07位】
【シマエナガの日】可愛いけどムズい! 『シマエナガのまちがいさがし』
【06位】
【不二家×サンリオ】棒付きチョコ柄が可愛すぎ! コラボギフトシリーズ登場
【05位】
【開封レポ】珈琲館の『すみっコぐらし』ハッピーバッグで冬も暖かく♪
【04位】
『チ。』第13話、オクジーを捕らえた審問官ノヴァクの次の手は!?
【03位】
【PEANUTS×russet】寝転ぶスヌーピーが可愛いコラボバッグ登場!
【02位】
【夏目友人帳】ニャンコ先生がお猪口型ケースの中でのんびり一杯!
【01位】
【ハローキティ】70年代のレトロデザインが懐かしいカプセルトイに!
7位はシマエナガの絵本の紹介記事。ノンキャラとしての扱いである。
ブームとしてすでに定着した感があるファンシーキャラとしてのシマエナガだが、今のところ「シマエナガと言えばこのキャラ!」といったキャラは存在しないように見受けられる。逆に「漠然とシマエナガ」という感じが、ノンキャラの方を好む人のツボに入っているのかもしれない。
4位はランクイン登場率が上がってきた『チ。-地球の運動についてー』の先行カット記事。『チ。』は全25話の放送が予定されているため、1月以降もランク入り回数を上げてくれることを期待したい。
3位はスヌーピーの『ピーナッツ』、2位は『夏目友人帳』のニャンコ先生、とアニメージュプラスではかなり人気のファンシー勢を押さえ込んだのは、こちらもやはり平素から注目度の高いハローキティ。3位は前回の11位だった記事なので、集計タイミングによっては1位も狙えたと思われる。
なお1位、2位共に猫キャラのカプセルトイ、という共通点もある。1位と2位の間の閲覧数の差は1割ぐらいだったので、それほどドカンと水をあけられたわけではない。最強格の1人キティにここまで食い下がるニャンコ先生も、侮れない強者と言えるだろう。
今回のランキングはいかがだっただろうか。では次回のランキングをお楽しみに。
【関連記事】
・お文具躍進、復活のスヌーピー! 週間人気記事(12月6日~12日)
・『タッチ』に『ヤマト』『うる星』も!昭和カラオケランキング公開
・【仮面ライダー】絆斗と幸果もデフォルメシールに!&12月23日の食玩
・アニメ『ダンダダン』第2期制作決定! 放送は2025年7月
・【ジャンプフェスタ2025】TOHO animationブースに『ハイキュー!!』『呪術廻戦』『ヒロアカ』など人気タイトル集結!