30メートルの打ち下ろしショートホールドラコン王者が考えるクラブ選びと力加減とは?

難しいショートもワンオン。はたしてバーディは?【写真:カイル・バークシャーのInstagram(@kyleberkshire)より】

30メートルの打ち下ろしショートホールドラコン王者が考えるクラブ選びと力加減とは?

12月11日(水) 7:03

提供:

3度の世界ドラコン王者に輝いているカイル・バークシャー(米国)が自身のインスタグラムを更新。眼下にグリーンが見える打ち下ろしショートホールでのティショットを動画で公開した。



高いボールで真上からドスン 打ち下ろしで見せたドラコン王者のティショット【カイル・バークシャーのInstagramより】


この日、バークシャーがラウンドしたのはアラバマ州にあるパーセルファームズ。その5番ホールのレイアウトは非現実的だと本人も驚きを隠せなかった。

動画ではグリーンはすぐ近くにあるように見えるが、実際の距離は215ヤード、高低差は約30メートルもあり、「グリーンに乗せるのはとても難しい」とのこと。バークシャーは7番アイアンを選ぶと、バックスイングもフォローもグッと抑えたコンパクトなスイング。ボールはピンの右3メートルの地点に付けた。

「皆さんも、高く上がったボールが落ちてくる軌道を確かめてみてください」と言う通り、動画でも真上から落ちてくるボールを見ることができる。

そして「ここには来年も戻ってくるかもしれません。18ホールでどこまでスコアを縮められるか確かめてみます」と再びラウンドする日を楽しみにしている様子だった。

この投稿のコメント欄では、今回もファンとのやり取りが。「今まで私がプレーした中で最もクールなパー3の一つ。この高低差は写真や動画では完全に伝わらないね」には「確かにその通りだ。私のカメラと三脚も不安定なバランスで設置したよ」。「何ヤードを打つくらいの気持ちだったのですか?」には「175ヤードだね」。

「これほどの打ち下ろしを打つ時のクラブ選びや、ショットの力加減はどうしていますか?」との問いかけには、「これは感覚の問題になるけど、もしトーナメントだったら練習ラウンドの時にしっかりと距離計で計測して、その数値に基づいてプレーします」と、データを重視する理論派の一面も覗かせていた。


<ゴルフ情報ALBA Net>
【関連リンク】
320ヤードはもはやショートホール? ドラコン王者は1番アイアンでワンオン!
ドラコン女王・鈴木真緒が身長よりも深いバンカーからの脱出に挑戦はたしてその結果は……?
上田桃子、鈴木愛ら多くのプロが出席したコンペの前夜祭脇元華は「恋をする」と宣言!
女優・高島礼子と真っ赤に紅葉したモミジゴルフコースで美の競演!
ALBA.Net

新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ