ANZEN漫才・あらぽんの妻、助産師から聞いた育児の力の抜き方「少し楽になりました」

※よめぽん(ANZEN漫才あらぽん嫁)オフィシャルブログより

ANZEN漫才・あらぽんの妻、助産師から聞いた育児の力の抜き方「少し楽になりました」

1月26日(火) 14:13

お笑いコンビ・ANZEN漫才のあらぽんの妻が25日に自身のアメブロを更新。助産師から聞いた育児の力の抜き方についてつづった。

この日、妻は「助産師さんが自宅に訪問しに来てくれました」と報告。「久々のお客様」だそうで「緊急事態宣言中だしまだ友達とかにも会えてないし育児の話しや子供の話しが直接できるのは嬉しい」と久しぶりの来客に喜びをつづった。

続けて、助産師から育児の力の抜き方を教えてもらったことを明かし「どんな育児本にものってなかったなー」とコメント。「赤ちゃんは泣く叫ぶ事も成長に大事な事」「少し泣いてなさい!と、泣かせておく」などのアドバイスをもらったそうで、「すべて成長につながる意味がある事を教わりました」とつづった。

また、娘について現在は一気に体重が増加したり身長が伸びていることを明かし、「人間でいう1番の成長期」を迎えているそうで「むずむずしたり成長で痛かゆかったり」(原文ママ)と助産師曰く「泣くのは海に向かってバカやろー!!!!!!!!!!状態らしいです」と説明。「なるほど!と、大きく納得」と述べ「このやるせない気持ちをぶつけたいんだ」と納得した様子でつづった。

さらに、自身は娘が泣いていると「オムツかな?ミルクかな?眠いかな?」と心配して駆け寄ってあやしてしまうといい、「ベビぽんだって叫んでスッキリして伸び伸びしたい時あるよね」とコメント。その後、助産師から「少し泣いてなさいと言われ、泣くべびぽん」と娘が泣いていたのを見守っていたところ「数分でスッキリ泣き止み寝た」と説明。

最後に「なんだか私が一歩下がって客観的に見る事で、考え方が少し楽になりました」と述べ、「成長過程100点!!!!もらってました」と生後38日を迎えた娘の写真を公開。「ママもパパも38日目 一緒に成長していくょー」とつづり、ブログを締めくくった。

【関連記事】
「育児の力の抜き方」(よめぽん(ANZEN漫才あらぽん嫁)オフィシャルブログ)
ANZEN漫才・あらぽんの妻、助産師に苦笑いされた娘の体重「測りなおしてた」
ANZEN漫才・あらぽんの妻、帝王切開で出産してからの術後の様子「まだまだ頑張ります」
ANZEN漫才・あらぽんの妻、自然妊娠が発覚するまでの出来事を明かす「無駄ではなかった」
ANZEN漫才・あらぽんの妻、病院の掲示板を見て知った衝撃事実に「とてもショック」
Ameba News/ブログ発

ブログ発 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ