ゴールデンボンバー 今年のハロウィンテーマは「逆に着ない仮装」、本気の「考える人」「小便小僧」を公開

※ゴールデンボンバー 歌広場淳オフィシャルブログより

ゴールデンボンバー 今年のハロウィンテーマは「逆に着ない仮装」、本気の「考える人」「小便小僧」を公開

10月31日(火) 13:59

ビジュアル系エアバンド・ゴールデンボンバーが、10月29日に開催されたVAMPS主催のライブイベント「HALLOWEEN PARTY 2017」で、ハロウィンコスプレを披露。その時の模様を、メンバーがアメブロで振り返っている。

なんと今年の仮装は、それぞれが有名な彫刻になりきったもの。歌広場淳によると、「毎年仮装で追い詰められているゴールデンボンバーさんの向かった先は「逆に着ない」ことでした…!」「いや…無い方に無い方に行こうとするとこうなるのです!!!」とのことで、鬼龍院翔によると「仮装は仮装でも逆に衣装を使わない仮装シリーズ」。

・考える人(樽美酒)
・ダビデ像(鬼龍院)
・小便小僧(喜矢武)
・モヤイ像(歌広場)

という“仮装”で、渋谷にあるモヤイ像に仮装した歌広場は、「会場の皆さんのキラッキラした笑顔を見たあとにメンバーを見るとふと冷静になってしまいそうだったので、出来るだけ前しか見ないで頑張りました。(そもそも前半は何も見えてなかったけど)」と言いつつも、そのときの写真を振り返り、「わ~。うわ~。な、なんかいいなあ…。」と、相当楽しんだ様子。

また、ダビデ像に仮装した鬼龍院は、リアルに“再現”したダビデ像の仮装(?)を公開しながら、「アメブロさん、あくまで美術品ですので…!笑 削除しないでー!笑」とも。ただしこの“着ない”仮装は、その後がなかなか大変なようで、「シャワーがないから楽屋で沢山拭いてなんとか服着れるレベルまで落とした… 若干体がヌメヌメする…早くお風呂入りたい…」「体を塗ってしまうとまともに座ったり休んだり出来ないからメチャクソ疲れるのね 川に飛び込む1.3倍くらい疲れるね」(鬼龍院)、ロダンの考える人に仮装した樽美酒研二も「会場である程度落としても、今度は家のお風呂でメイク落としを全身に塗りたくる、身体擦る、湯船に浸かる、ただそれの繰り返し。。」と、体全体に塗りたくったドーランを落とす大変さをつづっていた。

ファンからも、「ライブお疲れさま…というよりは、塗装&塗装の除去お疲れさまでした!」「落とすの大変だろうなって毎回思ってます、、 今年もお疲れ様でした。」「身体にペイントするって思ったより大変なんだね‥… そういう事を、みんなが喜ぶから進んでやるって本当に素晴らしい!!」と、メンバーの本気で楽しみ、またファンを本気で楽しませる姿勢を称賛するほか、ねぎらう声が寄せられている。

【関連記事】
・「こういうんじゃないんだよな、わかる」(ゴールデンボンバー 歌広場淳オフィシャルブログ)
・「ハロウィンパーティーでした」(鬼龍院翔オフィシャルブログ)
・「ゴールデンボンバーの今年のハロウィンの仮装」(ダルビッシュケンジオフィシャルブログ)
・鬼龍院翔の検索結果がギャル曽根に「違うよー!ギャル曽根だよー!」
・鬼龍院翔、“ちびまる子ちゃん”実写コス披露「ふざけてるわけじゃ決して…」
Ameba News/ブログ発

ブログ発 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ