<義母、マナー違反!>リクエストされたのに……プレゼントを横流しってアリ?【前編まんが】#母の日

5月9日(木) 19:10

私は、夫と2才になる息子と暮らしています。育児と仕事の両立は大変ですが、夫と協力しながらなんとか日々をこなしてる状況です。カレンダーを見ると、もうすぐ母の日。夫と結婚して4年目になりますが、母の日や父の日、義両親の誕生日などは2人で相談をして贈り物をするようにしています。正直、面倒ではあるけれど、夫はとても協力的だし、これもまた親戚付き合いのひとつと割り切ってやっていました。去年の母の日は義母からホームベーカリーをリクエストされました。今年はいったい何を注文されるのか、私は少し怯えていたのです。

1_1_1 (12) 1_1_2 (13)

義母はハッキリ希望を言ってくれるので贈り物を迷わずに済むのは助かります。だけど……。

1_1_3 (11) 1_2_1 (12)

夫は「あのあと、しばらく「お裾分け~」とか言って、よくパン届けに来ていたよな。最近はめっきりだけど。飽きたのかな?」と不思議そうに言いました。



私は義姉の家に招いてもらったときのことを夫に話します。

1_2_2 (11) 1_2_3 (10)

義姉は最近ホームベーカリーが手に入ってパン作りにハマっていると教えてくれました。私がそこで見たのは……。

1_3_1 (12)

義姉の家で見たのは、私が義母に贈ったホームベーカリーだったのです。



1_3_2 (12) 1_3_3 (9)

母の日に両家に贈り物をすること自体は、別に嫌ではありません。日頃の感謝を伝えるいい機会だと思っているのです。
実母には消えもの、義母にはリクエスト通りのものを渡してました。それぞれ喜んでくれてはいたのですが、義母への贈り物が義姉に渡っている事実を知ってしまったのです。もちろんあげた以上、そのものを義母がどう使おうが、誰にあげようが義母の自由だと思います。
しかしわざわざリクエストされ、母の日に感謝を込めて渡したものが義姉に渡っていた事実に、ショックを受けてしまった私は器が小さいのでしょうか。今年の母の日はどうしよう……私たちは悩んでしまうのでした。

【後編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ脚本・渡辺多絵作画・Ponko編集・横内みか

【関連記事】
<義母、マナー違反!>感謝の気持ちを伝える日……義母からリクエストは禁止!【後編まんが】#母の日
<義母、大好き嫁>「笑顔が見たい」記念日のプレゼント選びが楽しい【第1話まんが:義妹の気持ち】
<同居義母の誕生日が憎い>義弟嫁から義母へプレゼント「毎年送ってくるけど管理は私」【前編まんが】
ママスタセレクト

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ