芳村伊十郎 (7代目)

よしむら・いじゅうろう歌手

1901年生まれ。1973年死去。昭和期の長唄唄方家元(7代目)。6代目伊十郎に師事し、その養子となる。1950年7代目を襲名。56年NHK放送文化賞、57年芸術院賞を受賞。56年重要無形文化財保持者(人間国宝) に指定され、長唄協会理事長となった。1994年全盛期に録音したテープをもとに30枚組の『長唄大全集』がリリースされた。戦後の劇場長唄に君臨した七世芳村伊十郎の存在は今に至っても偉大であったことを十分に感じさせる。

出身地
東京都
誕生日
1901年8月23日
星座
しし座

注目トピックス

編集部のイチオシ記事

新着ニュース

注目の芸能人ブログ