ドレスデン聖十字架合唱団

どれすでん・せいじゅうじかがっしょうだん合唱団

少年聖歌隊。ドイツで最も古い歴史をもつ教会所属の合唱団である。教会の建築は13世紀初頭といわれ、すぐに礼拝のときにうたうための聖歌隊員の育成を目的に学校が作られた。1906年オットー・リヒターが本来の目的のための聖歌隊として鍛え直し、マウエルス・ベルガーによって世界的名声を得るまでになり、71年からフレーミヒが引き継いだ。テノールのシュライアーはこの聖歌隊の出身。レパートリーはバッハ、シュッツが多い。

注目トピックス

編集部のイチオシ記事

新着ニュース

注目の芸能人ブログ