タネーエフ

たねーえふ作曲家

作曲家。1856年ロシアのウラディミル生まれ。1915年没。作曲家アレクサンドルの甥。モスクワ音楽院でピアノをN・ルビンシテインに、作曲をチャイコフスキーに学ぶ。名ヴァイオリニスト、アウアーの伴奏者として活躍。74年からモスクワ音楽院の教授となり、和声学、ピアノなどを教え、のち院長に就任。特に対位法の理論家として知られ、彼のもとからスクリャービン、ラフマニノフらが育ち、グラズノフやプロコフィエフに影響を及ぼした。

出身地
ロシア帝国・ヴラディーミル
誕生日
1856年11月25日
星座
いて座

注目トピックス

編集部のイチオシ記事

新着ニュース

注目の芸能人ブログ