海外でも通用する「グローバルネーム」が人気★短くシンプルな名前がトレンド!男の子に人気の名前は?

海外でも通用する「グローバルネーム」が人気★短くシンプルな名前がトレンド!男の子に人気の名前は?

3月12日(水) 9:15

グローバル化が進む近年、世界での活躍を願って、男女とも英語圏でも通用する名前の赤ちゃんが増えています。今回は冬生まれ(2024年12月〜2025年2月)の男の子11,676名の名前から、人気だった「グローバルネーム」ランキングTOP10を発表します。 冬生まれの男の子に人気のグローバルネームは?1位 セナ最も人気があったグローバルネームは「セナ」でした。2023年生まれの男の子の年間よみランキングで31位だった順位は、2024年には21位になりました。「セナ」といえば、F1の神様と呼ばれるアイルトン・セナ(Ayrton Senna)さんが有名です。アイルトン・セナさんの「セナ」はミドルネームですが、日本では名前として名付けられるケースは珍しくありません。「セナ」という漢字を見ると「瀬凪」「世梛」「星那」など、漢字の組み合わせのバリエーションが豊富でした。2位 ルイ「ルイ」といえば、フランス絶対王政全盛期の国王の名前が思い浮かぶのではないでしょうか。「ルイ」は男女ともに名付けられるジェンダーレスネームで、2024年の男の子のよみランキングでは19位、女の子では90位にランクインしています。主な名前は「琉生」「瑠生」などでした。「ルイ」の同じよみでは、アメリカのプロバスケットボールチーム『レイカーズ』に所属する八村塁選手が活躍されています。3位 ハル「ハル」は「ハロルド」の愛称として馴染みがあるグローバルネームです。晴れの日のぽかぽかした雰囲気の響きから、「晴」「陽」などが多く見られました。ハルの同名では、NiziUの弟分発掘のために開催された日韓合同オーディション「Nizi Project Season 2」から誕生した、男性7人組のグループ『NEXZ』のメンバー「HARU(ハル)」さんが活躍されています。4位 レオ「レオ」はラテン語でライオンを意味します。また、手塚治虫の漫画『ジャングル大帝』の主人公の白いライオンの名前も「レオ」でした。そんな背景から、「レオ」には百獣の王ライオンのような強く逞しいイメージがあるでしょう。主な名前には「怜央」「蓮央」などがありました。レオという名前は著名人にも多く、ダンス&ボーカルグループ『BE:FIRST』のLEOさんやGENERATIONS from EXILE TRIBEの佐野玲於さんのほか、俳優のレオナルド・ディカプリオさんもレオという愛称で呼ばれていました。5位 レイ「レイ(Lei)」はハワイ語で「愛しい人」や「絆」といった意味があります。また、英語圏では主に男性名「レイモンド(Raymond)」の愛称としても馴染みがあります。主な名前は「玲生」「玲」「怜生」など。「れい」は中性的な名前で、2024年の年間ランキングを見ると、男の子では42位、女の子では44位とどちらにも人気がありました。6位 リオ「リオ」は英語圏・欧米諸国でも名付けられている名前で、日本では女の子の名前の印象がありますが、海外では男の子にも名付けられています。女の子の名前では「莉緒」「凛桜」など、花の名前を連想する名前が多く見られていますが、男の子の名前を見ると「理央」「凌央」「璃織」など、スマートでキリッとした印象の漢字が使われていました。7位 リヒト「リヒト(Licht)」はドイツ語で光を意味する言葉です。子どもの未来が明るく輝くよう願って名付けても良いですね。響きの美しさから、おしゃれで洗練された印象を受けるでしょう。「リヒト」の同名では、男性アイドルグループ『INI』の池﨑理人さんが活躍されています。8位 ルカ海外でも男性名である「ルカ(Luca)」は、イタリアやドイツ語圏で光をもたらす者を表します。日本では女の子にも名付けられている名前で、2024年の年間よみランキングを見ると、男の子の70位という順位に対し、女の子では38位と人気があることがわかります。主な名前は「琉叶」「琉海」など。日本語としては珍しい「ル」の音から始まる「ルカ」は、洗練されたモダンな雰囲気を感じさせます。9位 ケイ「ケイ」はアルファベットの「K」と似た発音なので、海外の方でも呼びやすい名前です。主な名前は「慶」「慧」「圭」などで、漢字1文字からなる一文字ネームがほとんどでした。「ケイ」と言えば、テニスプレーヤーの錦織圭さんが世界で活躍されています。10位 ケイト「ケイト」は、海外では女の子によく名付けられる名前として知られています。キャサリンの愛称のイメージもあるでしょう。日本では、男の子に人気の「と」止めネームのひとつで、「慶人」「恵都」などの名前で名付けられていました。同じ名前の著名人には、FANTASTICS from EXILE TRIBEの木村慧人さんが挙げられます。これからを生きる子どもたちは、外国の人たちとコミュニケーションをとる機会が多いでしょう。海外の人でも呼びやすく、認識しやすい名前をつけたい人は、英語・欧米言語にも存在する響きを選んだり、短く、発音が簡単なシンプルな名前をつけたりするといいかもしれませんね。★あなたの名前は何位?調べてみる>>名前ランキング検索photo:@haru03.22_swhさん(ベビカレメイト)<調査概要>調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方調査期間:2024年12月1日(日)〜2024年12月25日(水)・2025年1月1日(水)〜1月25日(土)・2月1日(土)〜2025年2月25日(火)回答件数:23,013件(男の子:11,676件/女の子:11,337件)【関連記事】「子どもが生まれて変わってしまった…」妻サゲ夫に後輩が物申す! <私の夫は感情ケチ>「え、どこ行った?」一瞬目を離した隙に1歳娘が消えた!父親は焦って…<パパいや>保育園から呼び出し続きのワーママ「いいよね~早く帰れて」嫌味に涙が

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

注目の芸能人ブログ