カービィや激うまあんこは売り切れ必至【最新コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選

カービィや激うまあんこは売り切れ必至【最新コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選

4月27日(土) 18:30

提供:
毎週新作が発売されるコンビニスイーツ。セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートで買えるおすすめのコンビニスイーツを最新のものを中心に紹介します。 新緑の季節にぴったりなコンビニスイーツ 新緑が美しい今、コンビニスイーツも色鮮やかなものが多くなっているように感じます。今週のおすすめスイーツを紹介します。 セブン-イレブンよもぎ香る草もち¥170 コンビニ大手3社の中で、和のコンビニスイーツが個人的に一番おいしいと感じるセブン-イレブン。筆者は和菓子好きということもあって、ふとした瞬間に和菓子を食べたくなる時があります。そんな時、陳列されていると嬉しい商品です。 手のひらサイズで、おやつにピッタリ。濃厚な緑色がたまりません! 草もち生地は、甘さの中によもぎの香りやほのかな苦味が感じられます。よく噛むと風味がよりいっそう味わえるのでオススメです。中に入っているのは北海道十勝産小豆を使用したこし餡です。あんこは粒あん派というかたもいると思いますが、よもぎの風味を楽しむためには断然こし餡だと思いました。 <商品情報> よもぎ香る草もち¥170 138kcal ローソンとろける抹茶ティラミス(宇治抹茶わらび)¥346 今、抹茶スイーツが多く販売されているローソン。中でも気になったのがコチラ。抹茶×ティラミス×わらび餅という組み合わせ、最高すぎます! スイーツは一番下が抹茶わらび餅、その上に抹茶マスカルポーネクリーム、そして抹茶パウダーがトッピングされています。 ひと口めは抹茶マスカルポーネクリームを単体で。食べると予想以上に濃厚な抹茶パウダーにびっくり!クリームは、コクがあり滑らかで、抹茶のほろ苦さとマスカルポーネの甘さが見事にマッチしていました。 そして、外見からはわかりにくかったのですがクリームとわらび餅の間にはスポンジが入っていました。スポンジは一部抹茶シロップがしみ込んでいて、ジュワという味わいがよかったです。わらび餅は抹茶風味が濃厚でとろとろ食感!最後のひと口まで楽しめました。 <商品情報> とろける抹茶ティラミス(宇治抹茶わらび)¥346 221kcal ファミリーマート星のカービィ まんまる焼き¥230 大人気キャラクター「星のカービィ」がまんまる焼きになりました。まんまる焼きとは直径約65mmのクリーム入り今川焼きに、キャラクターの焼き印が押されたチルドスイーツ。まんまる焼きひとつにつき、シールが1枚おまけでついています。 カービィの色にぴったりな今川焼です。かわいいカラーで癒されます。 食べると、生地はもっちり。クリームは、あま~いミルク味。カービィのデザインは全部で6種類、シールは全8種類。筆者が購入したものに入っていたのは、これ。 1UP!なんだかいいことがありそうです。 <商品情報> 星のカービィ まんまる焼き¥230 166kcal 人気商品はすぐに売り切れます 今回紹介したカービィのように、人気キャラクターとのコラボスイーツはすぐに売り切れます。また明日もあるだろう…と思っていたら入荷ナシということもあるので、気になったものがあれば、見つけた時に買っておくのが正解です。 <筆者情報> 小田原みみ フリーライター。コンビニスイーツマニアで、毎週新作のチェックは欠かせない。これまでに食べたコンビニスイーツは700種以上で、心に残っているのは不定期で販売されるセブン-イレブンとピエールエルメのコラボ、ローソンとゴディバのコラボ、ファミリーマートとキハチのコラボロールケーキ。 文・小田原みみ 【関連記事】 見つけたら絶対買って!【無印良品】季節限定の「絶品麺つゆ」実食レビュー 『名探偵コナン』とコラボ!【マクドナルド】今しか食べられない「絶品チキンタツタ」比較レビュー 【2024年4月】いちごクリームがたまりません!【シャトレーゼ】売り切れ必至「限定スイーツ」3選

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

注目の芸能人ブログ