【スシロー×食べログ】ラーメン激戦区・大阪福島の人気店監修の「とろとろ濃厚鶏ラーメン」登場!
回転すしスシローを運営する「あきんどスシロー」は、レストラン検索・予約サービス「食べログ」とコラボし、「スシロー×食べログ」全国名店監修シリーズを実施しています。
“ラーメン人生JET”監修の「とろとろ濃厚鶏ラーメン」を販売
6月11日(水) から、食べログで点数3.77の高評価を獲得したラーメン激戦区である大阪福島の人気店“ラーメン人生JET”監修の「とろとろ濃厚鶏ラーメン」を全国のスシローにて販売しています。
食べログ点数3.77、「食べログ ラーメン 百名店」8年連続選出!
「回転すしスシロー」は、大阪市阿倍野区のすし屋「鯛すし」から誕生。以降、すしネタ、しゃり、価格、店舗での体験に至るまで40年以上にわたり、徹底したこだわりを貫いてきました。
スシローのラーメンは2014年4月から販売を開始し、魚介類の頭やアラを使用してすしに合う味を徹底追求した“すし屋のラーメン”シリーズをはじめ、これまでに100種類以上のラーメンやまぜそばなどを開発してきました。
現在、「日本各地のラーメンの名店のおいしさを多くの人々に知ってほしい」というスシローと食べログの想いが合致して、「スシロー×食べログ」全国名店監修シリーズを実施。このシリーズでは、食べログで高評価を獲得しているラーメンの名店や「食べログ ラーメン 百名店」選出店が監修したラーメンをスシローで販売しています。
6月11日(水) からは、食べログ点数3.77の高評価を獲得している人気店“ラーメン人生JET”監修の「とろとろ濃厚鶏ラーメン」を期間限定で販売。今回、監修を担当した“ラーメン人生JET”は、「食べログ ラーメン WEST 百名店」に6年連続、「食べログ ラーメン OSAKA 百名店」に2年連続選出された、ラーメン激戦区である大阪福島の人気店です。
スシローで販売する「とろとろ濃厚鶏ラーメン」は、鶏の旨みをベースにしたスープで、本家の濃厚で強いインパクトのある味を再現。魚介の旨みやおろしニンニク、黒胡椒で鶏の旨みとのバランスを取って、味に締まりとアクセントを持たせています。
この機会に全国のスシローでぜひ、ラーメン激戦区・大阪福島の人気店“ラーメン人生JET”監修の「とろとろ濃厚鶏ラーメン」を味わってみてはいかがでしょうか。
※食べログの点数は、2025年5月11日現在での点数です。
※「スシロー未来型万博店」、持ち帰り専門店「スシロー To Go」、「京樽・スシロー」ではお取り扱いがありません。
※各店舗の販売状況はアプリ・HPにて確認できます。
商品概要
■商品名:とろとろ濃厚鶏ラーメン
■価格:460円〜
■販売期間:2025年6月11日(水) 〜6月22日(日)
■販売予定総数:36万食
※ただし販売予定総数が完売次第終了。
※店舗によって価格が異なります。
※各店舗の販売状況はアプリ・HPで確認できます。
※持ち帰り対象外。
※同商品は監修元で提供される商品とは異なります。
※「スシロー未来型万博店」、持ち帰り専門店「スシロー To Go」「京樽・スシロー」では取り扱いがありません。
※仕入状況により、販売を中断/中止または販売数が前後する場合があります。
※期間終了後も販売予定総数に達するまで販売を継続することがあります。
※写真はイメージです。
“ラーメン人生JET”店舗情報
【店舗外観】
ラーメン激戦区・大阪福島の根幹を築いた人気店のひとつ。2010年の創業以来、進化を続ける看板商品の「鶏煮込みそば」は、鶏の旨みの力強さがリピートしたくなると評判の一杯。その味を受け継ぎつつ、さらなる挑戦を続け、玉造にある2号店「ラーメン人生JET600」も高い人気を誇り、大阪ラーメンシーンを牽引し続けている。
【鶏煮込みそば】
※写真はイメージです。
FOOD & LIFE COMPANIES
https://www.food-and-life.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)
