「時短なんて…仕事する気ある?」育休明けの私に陰口を叩いた同僚が欠勤⇒その後の急展開に同僚も絶句

「時短なんて…仕事する気ある?」育休明けの私に陰口を叩いた同僚が欠勤⇒その後の急展開に同僚も絶句

5月24日(土) 11:55

育休明けに職場へ復帰したときのこと。保育園のお迎えがあるため、私は定時で退勤することが多かったのですが、同僚のAさんが「時短のくせに仕事をした気になってる」「こっちは迷惑してる」と悪口を言っているのを耳にして……。
陰口を言っていた人が突然休んだ結果…
Aさんの言葉を聞いて、ショックを受けていました。ところがその後、Aさんが体調不良で突然休むことが何度かあり、そのたびに私がフォローに入ることに。結果的に上司から「あなたがいて本当に助かった」と感謝され、仕事ぶりを評価していただくきっかけにもなりました。一方のAさんは日ごろの悪口が上司の耳に入り、問題視された結果、別のチームへ異動になりました。

働くママとして心ない言葉に傷つくこともありましたが、自分の仕事に真摯に向き合っていたからこそ、信頼と評価につながったのだと思います。そして、悪口を言っていた人はその言動が自分に返ってくることに。この出来事を通して、日々の行動こそが見られているのだと実感しました。

著者:山本佳奈/30代 女性・会社員。仕事と家事を両立しながら3人の子どもを育てる母。休みの日は全力で子どもたちと遊ぶことがストレス発散になっている。
イラスト:ホッター

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)



【関連記事】


悪事がバレたママ、仕事はクビ、さらに離婚危機?夫の言葉に思わず涙がこぼれて…<ママ友と働いたら>
「羨ましがられる存在だったのに…」カースト上位から転落→セレブに囲まれ落ちぶれた私は…!?
女上司「あなた、妊婦様?」え?つわり真っ只中に突然呼ばれ…→妊婦の背筋が凍った上司の裏の顔とは?
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ