わかなさんは、夫のゆうすけさんと娘のひまりちゃんの3人家族。ひまりちゃんは、今年から幼稚園に入園しました。幼稚園が楽しそうなひまりちゃんをほほえましく思っているわかなさんですが、同じ組のももかちゃんママ・みふゆさんとの出会いによって、おだやかな生活が一変します。
入園後、すぐに仲良くなったわかなさんとみふゆさんでしたが、みふゆさん親子が自宅に遊びに来るたびに、ひまりちゃんの持ち物がなくなっていることに気づき「みふゆさんたちに盗まれたのでは」と疑っていました。
ある日、朝早くにひとりでわかなさんの家を訪ねてきたももかちゃん。
みふゆさんから「ひまりちゃんのおもちゃを盗んでくるように」と頼まれたこと、「言うことを聞かない子は捨てる」と言われたことを泣きながら打ち明けます。
怒ったわかなさんから「すぐに来ないと警察に通報する」と呼び出されたみふゆさんは、「早く娘を返して」と憤慨。そこへ現れたみふゆさんの夫・なおきさんはに詳細を伝えますが、みふゆさんを妄信しており「妻に謝ってほしい」「今謝らなければ幼稚園に報告する」と言い出します。
そこでゆうすけさんは、みふゆさん夫婦に「ひまり」と名前が書かれたぬいぐるみの写真が並ぶフリマアプリのページを見せつけ、みふゆさんのスマホを確認したいと言います。
無実を証明したいなおきさんは「みふゆは無実ですから、全然見せられますよ!」とスマホを出すよう促しますが、みふゆさんは頑なに拒否して……。
娘の暴露に、母親は……!?













騒ぐみふゆさん夫婦の元に現れた、ももかちゃん。
みふゆさんはももかちゃんを連れて自宅へ帰ろうとします。
しかし、ももかちゃんは「ぬいぐるみを盗んだこと、一緒に謝ろう」とみふゆさんを引き止めるのです。
みふゆさんは「なにも悪いことしてないよ?」ととぼけますが、ももかちゃんの手にはみふゆさんが盗み、ももかちゃんにあげたぬいぐるみが握られているのでした……。
ひまりちゃんが大切にしているぬいぐるみを盗んだうえに、勝手に売ってお金に換えようとしていたみふゆさんの行動には、言葉を失ってしまいますね。
みふゆさんは、自身の言動がわかなさん家族だけでなく、ももかちゃんも深く傷つけていることに気づいたほうがよいでしょう。
ももかちゃんの純粋で勇気ある言葉がみふゆさんの心を動かし、事態がよい方向へ向かうといいですね。
次の話を読む → 著者:マンガ家・イラストレーター たに
【関連記事】
ママ友宅での盗みがバレた母親「誤解なの。実は」思わぬ発言に、夫もあ然!<娘の物が欲しいママ友>初めてできた念願のママ友「私には無理」ネガティブ発言と羨む視線に困惑して<娘の物が欲しいママ友>娘の盗品をフリマアプリで発見!怪しいママを詰問すると「妻のスマホ見せます」夫の一言で慌てだして