「年を取ったな」こめかみの白髪に悩む40代。ブルー系のアッシュカラーに挑戦した結果

「年を取ったな」こめかみの白髪に悩む40代。ブルー系のアッシュカラーに挑戦した結果

4月28日(月) 7:55

私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生えてくる白髪が気になりヘアアレンジに苦戦。白髪を見せないように試行錯誤した私の体験談をご紹介します。
こめかみ周辺に生える白髪
白髪が気になりだしたのは30代半ばのことでした。「あぁ……ついに私にも白髪が生えて、これで立派な大人の仲間入りだ」と夫に冗談を言ったりしていました。

しかし、全体的に生えると思っていた白髪は、なぜか こめかみの辺りに集中 。しかも10〜15本ほどまとまって生えるのです。

30歳で子どもを産んでから美容室に行く余裕がなかった私は、カラーリングをせずに黒髪スタイルを貫いていたので余計に白髪が目立っていました。
白髪が気になりだしてからのヘアスタイル
ショートボブの女性の後ろ姿

髪を下ろしていると黒髪がかぶさり白髪は目立たないのですが、後ろで髪をまとめるとこめかみから一筋の白い線のように白髪がスーッと現れました。鏡を見て「まとめるとダメだな」とがっかり。

育児の邪魔にならないように髪をまとめられる長さをしばらくキープしていましたが、40歳を機に思い切って髪を短く切ることにしました。

ボブヘアになった私のヘアスタイルを家族は褒めてくれました。でも髪が伸びるとやっぱり家事や育児の邪魔になり、つい髪を後ろでまとめたくなります。

家の中では髪をまとめることもありましたが、鏡を見るたびすぐに白髪に目がいき「年を取ったな」と悲しくなりました。
カラーリングでイメチェン
ヘアカラーチャートを見る女性のイメージ

結局、髪を切ってもだんだんと髪が伸びてきてしまい、まとめなければ邪魔になるようになりました。このまま黒髪の中にメッシュのように生えた一筋の白髪と付き合っていかなければならないのか……と心配になった私は、美容室でカラーリングをおこなうことにしました。

美容室の滞在時間が長くなるので、子どもたちの面倒を夫に頼むと「俺は気にならないけど、自分が気になるんだったら美容室に行ってすっきりしておいで」と快く美容室に送り出してくれました。

選んだのは透明感のあるブルー系のアッシュカラー。とても気に入りました。子どもたちも「ママかわいくなったね!」と喜んでくれたので、もっとうれしくなりました。
まとめ
私の白髪なんて誰も気にしてないかもしれません。でも鏡を見るたびに「年を取ったんだな」と私は残念な気持ちになっていました。

髪型も髪色も変えて白髪が目立たなくなり、心機一転です。年を重ねても見た目を変えるだけで、こんなにウキウキするんだなと楽しい気持ちでいっぱいになっています。


※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:安楽 りん/40代主婦。総合病院に勤務していた元看護師で小学生になる子どもが2人いる。カラーコーディネーターなどの資格も持っている。
イラスト/やましたともこ

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています



【関連記事】


「トントントン」かむ力がサメ級の私が受けたボトックス治療で衝撃の展開<ときめけBBA塾>
「母は私の参考書」連れ合いがいなくなるのが一番つらい…学びを胸にしまった日<五十路日和>
「どうやって結婚するの?」他人の結婚指輪を見て落ち込む34歳独身の焦り<運命の人は既婚者>
ベビーカレンダー

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ