【世界一わかりやすい英文法】現在形は現在を表すとは限らない!?

現在形は今この瞬間を表すとは限りません/(C)関正生、春原弥生/KADOKAWA

【世界一わかりやすい英文法】現在形は現在を表すとは限らない!?

4月11日(金) 9:00

現在形は今この瞬間を表すとは限りません
異動先は英語が飛び交う部署!英文法が特に苦手な私でも、やっていける…?/マンガで世界一わかりやすい英文法の授業(1)



700万人が学んだカリスマ英語講師・関正生先生による英文法の授業!

退屈な文法ルールの押しつけや、「これが決まりだから」といった一方的な教え方に、いつの間にか英語が苦痛になっていませんか?
「英文法はおもしろい」「英文法に丸暗記は要らない」を信念に、わかりやすい授業で圧倒的な支持を得ている関正生先生。その関先生の授業がついにマンガ化!英語初心者でもマンガを通じて楽しく基礎から学べます。

※本記事は関正生 (原作・監修)、春原弥生 (漫画)の書籍『マンガで世界一わかりやすい英文法の授業』から一部抜粋・編集しました。






キャラ紹介

時制がわかっていませんね

「現在形」って何を表しているかわかりますか





現在形だけど過去や未来のことも言うの?

これを入れてあげるとわかりやすいです

参考書では「現在形で習慣を表す」って書いていますが…




著=関正生、春原弥生/『マンガで世界一わかりやすい英文法の授業』









【関連記事】
異動先は英語が飛び交う部署!英文法が特に苦手な私でも、やっていける…?
休日散歩のおともは「英語のリスニング」。言語学習が趣味の女性が時事ニュースを聞いて思うこと/つれづれ語学日記(1)
【中学英語で英会話】英語が通じない理由は、発音ではなく、話し方が悪いから!?/マンガでおさらい中学英語 英会話スタート編(1)
ネイティブ講師を相手に赤面と沈黙…。なかなか言葉が出てこない英語での自己紹介/悪あがき英会話 アラフォー夫婦の挑戦(1)
マナー講師の突き刺さる視線!北欧女子が知ったおしぼりの正しい使い方
レタスクラブ

生活 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事