「薬屋のひとりごと」とアイン薬局のコラボキャンペーン実施中猫猫が薬の悩みを解決するオリジナル動画を公開

アイン薬局で「薬屋のひとりごと」コラボキャンペーン実施中

「薬屋のひとりごと」とアイン薬局のコラボキャンペーン実施中猫猫が薬の悩みを解決するオリジナル動画を公開

4月9日(水) 0:00

提供:
第2期が放送中の「薬屋のひとりごと」と、全国展開するアイン薬局のコラボレーションキャンペーンが実施中。キャンペーンサイトで、オリジナル動画の第1弾「お薬手帳篇」が公開されている。

オリジナル動画は、猫猫(マオマオ)が登場キャラクターの悩みを解決する様子を通じ、現代の調剤薬局の機能やサービスを紹介するという内容。6月まで毎月1本(全3本)を公開する。第1弾「お薬手帳篇」では、「服用中の薬の管理が難しい」という壬氏(ジンシ)に猫猫があるアドバイスをする姿から「お薬手帳」の重要性を伝える。5月8日には第2弾「かかりつけ薬剤師篇」、6月2日には第3弾「オンライン服薬指導篇」を公開予定。「かかりつけ薬剤師篇」では「薬のことを相談したい」、「オンライン服薬指導篇」では「忙しくて薬を受け取りに行けない」という悩みを猫猫が解決に導く。

動画の視聴者にはオリジナルスマホ壁紙を配布。デザインは全3種で、第1弾動画を視聴すると猫猫、第2弾では壬氏、第3弾では2人そろった壁紙をダウンロードできる。また動画視聴後にクイズに正解すると、描き下ろしグッズが当たるプレゼンキャンペーンに応募可能。受け付けは全3期で、A賞として4月7日~5月7日にオリジナルピルケース、5月8日~6月1日にオリジナルサーモボトル、6月2日~6月30日にオリジナルポーチ(各100人)がラインナップされている。各期のB賞は500円分のオリジナルQUOカード。

【「薬屋のひとりごと」×アイン薬局 コラボキャンペーン概要】

■実施期間
第1弾:4月7日午前10時~5月7日午後11時59分
第2弾:5月8日午前10時~6月1日午後11時59分
第3弾:6月2日午前10時~6月30日午後11時59分

■応募方法
キャンペーンサイトで動画を視聴後、応募フォームから応募。

■賞品
▽A賞
第1弾:オリジナルピルケース(抽選で100人)
第2弾:オリジナルサーモボトル(抽選で100人)
第3弾:オリジナルポーチ(抽選で100人)

▽B賞
オリジナルQUOカード500円分(抽選で第1弾・第2弾は各50人、第3弾は100人名、計200人)

同作は、シリーズ累計4000万部を突破した、小説投稿サイト「小説家になろう」発の日向夏氏による中華ファンタジー謎解き小説(イマジカインフォス刊)のアニメ化。帝の妃たちが住む後宮を舞台に、毒と薬に異常なまでの執着をもつ毒見役の少女・猫猫(CV:悠木碧)が、さまざまな難事件を解決していく姿を描く。テレビアニメは2023年にスタートし、25年1月から第2期が放送中。

【関連記事】
【最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30絶対に何度も見るべき“傑作”を紹介
Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選~編集部厳選~
【本当に怖い映画30選】トラウマ&衝撃作を“ジャンル不問”で編集部が厳選
ディズニープラスで観てほしいおすすめの人気映画&ドラマ30選~編集部厳選~

(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
映画.com

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ