あなたが好きな“春を感じる映画”は?映画.comユーザー&スタッフおすすめ32選

映画で春を感じるのはいかが?

あなたが好きな“春を感じる映画”は?映画.comユーザー&スタッフおすすめ32選

3月30日(日) 8:00

提供:
総合映画情報サイト「映画.com」では、春分の日(3月20日)に合わせ、3月17~23日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#春を感じる映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.comおすすめの名作たちを一挙ご紹介します。

そのなかでも、いますぐ動画配信サービスで見られる映画.com一押しの4作品はこちら!(3月28日現在)

●「3月のライオン後編」(2017/Prime Video、U-NEXTで配信中)

【作品概要・あらすじ】

羽海野チカの大ヒットコミックを、大友啓史監督&神木隆之介主演で実写映画化した2部作の後編。18歳になった主人公のプロ棋士・桐山零の戦いや、零を取り巻く人々とのドラマを描く。川本3姉妹との出会いから1年がたち、今年も獅子王戦トーナメントが始まるが、最高峰を目指す棋士たちには、さまざまな試練が待ち受けいた。一方、川本家に3姉妹を捨てた父親が突然現れ、耳を疑うような要求を突き付けてくる。

●「少女は卒業しない」(2023/Prime Video、Hulu、U-NEXTで配信中)

【作品概要・あらすじ】

直木賞作家・朝井リョウの連作短編小説を原作に、廃校前の高校を舞台に4人の少女の卒業式までの2日間を描いた青春恋愛映画。廃校を控え、校舎の取り壊しが決まっている高校。進学のため上京するバスケ部長・後藤由貴は、地元に残る恋人・寺田との関係が気まずくなっていた。軽音楽部長の神田杏子は、幼なじみの森崎に思いを寄せている。クラスになじめず図書室に通う作田詩織は、図書室の管理をする坂口先生に淡い恋心を抱いている。そして卒業生代表の答辞を務める山城まなみは、ある思いを恋人に伝えられずにいた。

●「花とアリス」(2004/U-NEXTで配信中)

【作品概要・あらすじ】

岩井俊二監督が鈴木杏と蒼井優を主演に迎え、2人の少女の恋と友情をつづった青春ドラマ。同じバレエ教室に通う親友同士の花とアリス。自由奔放なアリスに振り回されてばかりの花は、アリスが一目ぼれした高校生を一緒に尾行するうちに、その彼と共に通学している宮本のことが気になり始める。やがて花とアリスは、宮本が通う手塚高校に進学。ある日、宮本が頭をぶつけて気を失う場面に遭遇した花は、どさくさに紛れて自分が宮本の恋人であると彼に思い込ませる。嘘を重ねるうちにアリスまで巻き込んでしまう花だったが、その嘘のせいで今度は宮本がアリスに恋心を抱き、アリスもまた宮本にひかれていく。

●「秒速5センチメートル」(2007/Prime Video、Huluで配信中)

【作品概要・あらすじ】

新海誠による2007年公開の劇場作品で、ひかれあっていた男女の時間と距離による変化を全3話の短編で描いた連作アニメーションの第3話。社会人になり、東京でSEとして働く貴樹。付き合った女性とも心を通わせることができず別れてしまい、やがて会社も辞めてしまう。季節がめぐり春が訪れると、貴樹は道端である女性に気が付く。

そのほかの28作品は以下の通り。作品の並びは五十音順。

「青空エール」

「あん」

「海街diary」

「エイプリルフールズ」

「君に届け」

「キューティ・ブロンド」

「桜のような僕の恋人」

「四月になれば彼女は」

「四月の永い夢」

「四月の雪」

「四月は君の嘘」

「四月物語」

「少女は卒業しない」

「植物図鑑運命の恋、ひろいました」

「スプリング、ハズ、カム」

「ソウルの春」

「博士の愛した数式」

「バッテリー」

「ハニーレモンソーダ」

「春の香り」

「春待つ僕ら」

「春を背負って」

「名探偵コナン迷宮の十字路(クロスロード)」

「弥生、三月君を愛した30年」

「横道世之介」

「雷桜」

「リトル・フォレスト冬・春」

「ROOKIES 卒業」

【作品情報】
秒速5センチメートル

【関連記事】
【名作選】日本アカデミー賞受賞作15年分を振り返り!いま配信で見られる作品は?
あなたが好きな“脱出映画”は?映画.comユーザー&スタッフおすすめ35選
あなたが好きな“猫映画”は?映画.comユーザー&スタッフおすすめ30選

(C)2015映画「あん」製作委員会/COMME DES CINEMAS/TWENTY TWENTY VISION/ZDF-ARTE/(C)2021「ハニーレモンソーダ」製作委員会 (C)村田真優/集英社/(C)2017 映画「3月のライオン」製作委員会/(C)TTGlobal
映画.com

エンタメ 新着ニュース

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ